2009年05月30日

530

さて4日間にわたり行われた2009

NEW環境展(東京会場)を無事に

終え沖縄に帰って参りました。

やはり ふるさと沖縄はいいなぁ~

なんて言うと東京の人に怒られる

かも知れませんが・・。ホットしている

ところでございます。

今回の2009NEW環境展(東京会場)

への来場者数は以下のようになって

います。
pasokon02.jpg
初日27,035人 2日目39,768人

3日目51,698人 最終日51,895人

合計で170,396人となりました。

たくさんあるブースの中から株式会社

トリムのブースに足を運んで頂いた皆様

に改めて感謝を申し上げます。

【百聞は一見にしかず】で実際に事業を

行っている沖縄の地で再びお会い出来

る事を期待しております。

本当にありがとうございました!!

話は変わりますが・・・・・。

今日は5月30日(土)語呂合わせで

5(ご)3(み)0(ゼロ)の日
poribukurogomi01.jpg
【ごみゼロの日】になっています。

まさに環境に関わる仕事をしている私に

とっては意識しなくてはならない日で

あるのです。

しかし逆に考えればそれに関わりの無い

人にとっては、只の5月30日にすぎません。

(私もそうでした・・・。)

そうした方たちに少しでも意識をして頂く

為にこの様な日を設定していると思います

ので、この日位は53(ごみ)について

考えてみては如何でしょうか?
arumikan02.jpg
又、この日からの1週間は厚生労働省が

制定した【ごみ減量化・リサイクル推進】

月間にもなっていますので皆で意識を

しましょう!!

株式会社トリムは【捨てればごみ活かせば資源】

と言うテーマで今後もガラスのリサイクルに

特化して取り組んで参りますので今後とも

応援よろしくお願い致します。
issyoubin01.jpg


2009年05月29日

環境展最終日

展示会も本日で最終日を迎えました。

本当に多くの皆様にお越し頂いた事に

感謝しなければなりません。

本当にありがとうございました。
%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88.JPG
アジア最大の展示会と言われている

だけの事はあり毎年多くのお客様が

いらっしゃっています。
%E5%B1%95%E7%A4%BA%E7%A4%BE%E5%90%8D%E7%B0%BF.JPG
人と人との出会い・・・。
%EF%BC%92%EF%BC%99%E6%9C%80%E7%B5%82%EF%BC%91.JPG
これも何かのご縁だと思います。
%EF%BC%92%EF%BC%99%E6%9C%80%E7%B5%82%EF%BC%92.JPG
ガラスのリサイクルのパイオニア

的存在としてやっているトリムの

リサイクルシステムを少しでも

面白い!!!!と思って頂いた

皆様 是非一度は実際の工場を

ご覧頂く為 沖縄の地まで足を

運んでくださいませ。
%EF%BC%92%EF%BC%99%E6%9C%80%E7%B5%82%EF%BC%94.JPG
そこには環境ビジネス成功への

ヒントがあると思います。

皆様と沖縄の地で再びお会い

出来る事を楽しみにしております。

本当にありがとうございました。

2009年05月28日

ウミガメの受難

さて先日から環境展の話題を提供

させて頂いておりますが

その話題だけだと・・やはり・・。

つまらないですよね~!

ですので今日は環境問題でウミガメ

の受難についてご紹介しましょう!!

しかしその前にやはり展示会昨日の

入場者数は39,000人と言う事で

本当に多くの方がトリムのブースに

足を運んで頂きました。

さてこのぐらいにして今日の話題に

移りましょう!!

琉球新報の記事で紹介されていた

この内容をご覧頂きましょう!!

%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%82%AC%E3%83%A1%EF%BC%88%E7%90%89%EF%BC%89.jpg

最近ウミガメのお腹の中でビニール

などが見つかるケースが増えている

と言う記事でした。

何のこっちゃと思うかも知れませんが

人間が捨てたゴミにより・・・。

特にビニールは水中で主食のクラゲに

見えるらしく・・・。間違って飲み込むと

言う事なのです。しかもそうしたゴミ

は今回記事になっているウミガメの

問題に止まらず イルカなどの動物にも

影響を与えています。

そうした事を防ぐ為にも 少しは意識を

変えたいものですね!!

何度もブログで登場している言葉ですが

【あなたが気づけばマナーが変わる】と

言う事でみんなで意識しましょう!!


2009年05月27日

2009NEW環境展2日目!!

昨日のタイトルとかぶってしまった!!

すみません!展示会は今日で2日目で

昨日は東京上陸2日目と言う事で

ご理解を。。。

まずは昨日の展示会入場者数の報告

か・・・。初日は27,000人の方が

環境展東京会場へ訪れたようです。

その中でいったいトリムブースには

どのくらいの方が足を運んで頂いた

のか・・・。でも昨日ご紹介した通り

多くの方においで頂きました。

さてさて、今日も多くの方との出会いが

ありました。

その状況報告の前に循環経済新聞の

記事をご覧頂きましょう!!

%E5%BE%AA%E7%92%B0%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A0.JPG
【2009展示会の様子 】

ちゃ~んとトリムの記事も紹介されて

おりまする。
%E6%96%B0%E8%81%9E%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A0.JPG

そんなこんなでありますが・・・。

今日もこんなに多くのお客様に興味を

持って頂きました!!!
%EF%BC%92%EF%BC%97%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9.JPG

%EF%BC%92%EF%BC%97%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%91.JPG

%EF%BC%92%EF%BC%97%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%92.JPG
本当にありがとうございました。

パンフレットを持ち帰った後このブログに

目を通して頂いた方も多くいる事でしょう。

間違いなくトリムの事業はこれからの

時代に欠かせないシステムであります。

世の中が環境・環境となって来ている

流れの中でどれだけの会社が本当の

意味で成功をおさめているのでしょうか?

その中においてトリムの廃ガラス再資源化

プラントシステムは収益事業として

確立している数少ない中の一つであると

自負しております。

この様な雨水活用の事例や・・・。
%E9%9B%A8%E6%B0%B4%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB.JPG

イチゴのベンチ栽培などなど

数々の事例が新たな用途として

ご紹介させて頂いております。
%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%B4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A.JPG

更には今回初企画として

同じスーパーソルを製造している

工場の皆様より色々とサンプルも

頂き それぞれの地域でスーパー

ソルが活躍している姿もご覧頂ける

仕組みを展示しております。

例えば岐阜県のテクノエコさんの商品や・・。
%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%82%A8%E3%82%B3%E5%95%86%E5%93%81.JPG

三重県アベックスさんの商品・・。
%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E5%95%86%E5%93%81.JPG

更に静岡県 矢崎総業さんの商品も
%E7%9F%A2%E5%B4%8E%E5%95%86%E5%93%81.JPG

展示させて頂いておりますので

どうぞご興味のおありになる方は

後2日間ありますので是非是非

お越し下さいませ。

環境ビジネスへの挑戦!それは

これからの時代にマッチする取組

だと思います。しかし どの事業を

やるのか?という点では慎重に選択

して頂く必要があると思います。

改めてトリムの事業は出口を確立して

おり自信を持ってご案内できるもので

ありますので一度はご覧頂きたいと

思っております。

会場でお会いできることを楽しみに

今日はこの辺でお別れしたいと思います。

ではまた明日!!!


2009年05月26日

2009環境展東京会場初日!!

さて始まりました2009NEW環境展

東京会場ですが昨年に比べ出展者数

の減少や新型インフルの影響も多少

感じる様子になっています。

しかし ご安心あれ・・。トリムのブースは

お陰様で多くの方に来て頂きました。

%E4%BC%9A%E5%A0%B4%E5%89%8D%E3%81%AE%E6%A7%98%E5%AD%90%E5%88%9D%E6%97%A5%EF%BC%91.JPG
【会場前の様子】

少ない来場者の中にも多くの方が

集まって頂いたと思います。
%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%99%EF%BC%8D%EF%BC%91.JPG
【トリムのブース1】

広い会場、多数の出展者がある中で

トリムのブースへ足を運んで頂いた

皆様に感謝を申し上げます。
%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%99%EF%BC%8D%EF%BC%92.JPG
【トリムのブース2】

お金をかければいくらでも・・・。

どんな形でもブースを作る事が

出来ますが、トリムでは自社で

飾り付けから何もかもやる事に

ある意味こだわっています。

だからこそ大企業に交じっても

引けを取らない展示が出来ている

のではないかと自負しております。

%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%99%EF%BC%8D%EF%BC%93.JPG
【トリムのブース3】

だからこそ小さいブースですけど

足を運んで頂けるものと思って

います。

まだまだ始まったばかり・・・・・。

明日からも多くのお客様がいらっしゃる

事を頼みにし。それを糧にして頑張り

たいと思います。

話は変わりますが・・・・・・。
%E3%82%86%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%82%82%E3%82%81%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%95%E3%82%B8.JPG
【ゆりかもめから見たフジテレビ】

電車などの運転席に乗るという事は

中々に経験のない事だと思います。

電車でGOというゲームがありました

がそれを味わう事ができました。

つまり自動運転で運行している

【ゆりかもめ】の一番前の席をゲット

する事ができました。

ちょっとだけその風景を皆さんにも

味わって頂きましょう!!

%E3%82%86%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%82%82%E3%82%81%EF%BC%91.JPG
【ゆりかもめ から見た風景】

%E3%82%86%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%82%82%E3%82%81%EF%BC%92.JPG 少しは電車に乗った気分を

味わうt事が出来ましたでしょうか?

一番前の席をゲットした事で

素晴らしい景色を味わう事が

出来ました。

さて明日からまた頑張ろう!!

多くの皆様のお越しをお待ちして

おります。

ではでは!!!

2009年05月25日

2009NEW環境展東京会場

さて明日より開催される2009環境展

の為に私は東京へと来ています。

展示会と言っても様々な展示会があり

ますが、開催中は華やかな感じだけが

目立ちそれに至るまでの様子は普通は

目にする事は出来ないでしょう!

色々なお客様に見て頂く為に色々と

準備しているのであります。

そのあたりも含めご覧頂きましょう!!

これが展示会が行われる会場です。

ん~写真ではあまり大きさが伝わらない

のが残念ですが。すごーく広い!!
%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E5%A0%B4.jpg
【展示会場の様子】

展示会場へ向かう途中素晴らしい花の

ロードがありました!!
%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E5%A0%B4%E5%91%A8%E8%BE%BA.jpg

トリムが出展している展示会場6ホール!
%E6%9D%B1%EF%BC%96%E4%BC%9A%E5%A0%B4.jpg

展示を始める前の様子はこんなに寂しい

状況なのであります。
%E4%BD%95%E3%82%82%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9.jpg

それが少しずつ形になっていきます。
%E9%A3%BE%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%E3%81%AE%E6%A7%98%E5%AD%90.jpg

そんなこんなで一生懸命に頑張った結果
%E5%AE%8C%E6%88%90%EF%BC%91.jpg

形になっていきます。。。
%E5%AE%8C%E6%88%90%EF%BC%92.jpg

今回は気合入っています。。。
%E5%AE%8C%E6%88%90%EF%BC%93.jpg

新しく用意した展示も含め 皆様の

お越しをお待ちしております!!
%E6%96%B0%E5%B1%95%E7%A4%BA.jpg

壁に貼り付けたスーパーソルも

皆様方のお越しを待っております。
%E5%A3%81%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AB.jpg

ではでは明日からの4日間!!
%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9.jpg

よろしくお願い致します!!

2009年05月23日

日本の少子化問題

今日は少子化問題についてブログ

します。

もう過ぎ去ってしまいましたが子供の日

にちなんで行われた総務省の人口推計

で28年連続で減少している事が分かった

そうです。

琉球新報記事をご紹介しましょう。。。
%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%AE%E6%B8%9B%E5%B0%91.jpg
統計によると1982年頃から28年

連続で減少し1714万人と過去最少

を更新。総人口に占める子供の割合

も13.4%と35年連続で低下、世界

でも最低水準となっているそうです。

こうした問題も含め日本の自給率問題

等々この先どうなる事やら・・・日本

真剣に考えなければいけないのでは?

ないでしょうか?

ちなみに我が県 沖縄は36年連続で

人口に対しての割合は17.9%でトップ

次に滋賀県の15.1%・愛知の14.7%

と続き 逆に割合が最も低かったのは

秋田の11.5% 次に東京の11.8%

となっているそうです。

ただ東京の場合全国で唯一前年よりも

割合が増えたという事でした。

子供が多い家庭はそれなりに賑やかで

幼い頃から競争やルールを学びます。

また親は子供を育てる中で色々な事を

学んでいきます。

世界一危機管理が出来ていないと言わ

れている日本。このままで良いのか!
zebra-s%5B1%5D.png
最近では男子が草食系と呼ばれる様に

なっており、益々心配であります。

男子たる者肉食でなければなりません。
lion-s%5B1%5D.gif
妻子持ちは駄目ですよ~!!もちろん!


2009年05月22日

謎の生命体!

タイトルを見ると何だろう??と思う

方が多いでしょう!

先にこの写真をご覧くださいませ。
%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84.JPG

さて皆さん!この謎の物体?の正体は

なんだと思いますぅ~?

私も初めて見た時はちょっと気持ち悪い

なぁと思いましたが・・。実はこれ

【パッションフルーツ】の花なのであります。

トリムの工場で育てているのですが今年は

沢山の花をつけています。

【パッションフルーツ】

★分類 トケイソウ科 トケイソウ属

★原産地 ブラジル

日本では産地として一位【鹿児島県67%】

二位【沖縄県24%】 三位は意外な事に

【東京都6%】となっています・・・。

【東京都】では小笠原諸島で栽培が行

われている為に多いのだとか?

【パッションフルーツの名前の由来】

パッションって言うと情熱だから情熱の

果実って思っていたのですが・・・。

違いました。。。

実はキリストが十字架に架けられた

様に見える事からキリストの受難と言う

意味でパッションというそうです。

調べていて面白いなぁ~と思ったのは

分類が【トケイソウ科のトケイソウ属】って

なっていますよね~!

トケイソウ=時計草と日本では呼ばれて

いるのですがピン!ときます???

それは何故か?ではこの写真をご覧ください!

ちょっと加工してみましたよ!!!
%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84%EF%BC%88%E6%99%82%E8%A8%88%EF%BC%89.jpg

そうです時計に似ている事から

トケイソウと呼ばれているのです。
%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%EF%BC%91.JPG

【パッションフルーツの食べ方】

もちろん生でガブリッ!!と食べてもOK

果実酒やシロップ・ゼリーにしても美味しい

そうです。

【パッションフルーツの栄養】

パッションフルーツにはβカロテンが豊富に

含まれています。

βカロテンは体内でビタミンAに変わり老化

防止や視力の保持に役立つそうであります。

その他にもカリウムも多く含まれているので

高血圧予防や心筋梗塞予防にも良く、血管

を広げて血液の流れをよくするナイアシンや

妊娠中の女性に欠かせない葉酸、アミノ酸の

合成と代謝に必要なビタミンB6も含まれて

いるので健康に良い果物と言う事です。

今日はパッションフルーツについて書き込み

しましたが、勉強になりましたね~!

うちの工場では今年たくさん実が出来る

気配なのでいっぱい食べて健康になりたいと

思います。
%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84%E5%85%A8%E4%BD%93.JPG

【転ばぬ先の杖】で未病を心がけましょう!!

ところで芸人のパッション屋良はどこへ行ったの

屋良・・・。情熱ではなく受難のパッションだった

のか??? なんて!お後が宜しいようで・・・・・。


2009年05月21日

裁判員制度

今日から裁判員制度がスタートされる事は

ニュースや新聞などでご存知の事だと

思います。

賛否両論色々とありますが・・。皆さんは

どうお考えでしょうか???

反対意見として多いのが法律をよく知らない

事や人を裁くことへの抵抗が挙げられて

いるようですね。

でも色々な事件や事故に関するニュース

を実際に見た時 こういう奴は死刑にすべき

だ!!とか・・・。これでは刑が軽すぎる!!

逆に刑重すぎるとか!!普段から何気に

自身で善悪の判断をしていると思います。

それを考えれば人を裁くとかなんとかでは

なく・・・。自分はどう思うのか?自分であれば

という観点で挑めば良いのでは・・・・?と

思いますが如何でしょうか?
%E5%A4%A9%E7%A7%A4.jpg

その前に裁判員制度がどんなものかが

分からないという不安もあると思いますので

調べてみました!!参考にしてみて下さい。

【これまでの裁判制度】

裁判官3人で行っていました。

【これからの裁判員制度】

裁判官3人とこれに裁判員6人が加わります。

【裁判員制度とは?】

裁判員制度とは、国民の皆さんに裁判員と

して刑事裁判に参加してもらい、被告人が

有罪かどうか、有罪の場合どのような刑に

するかを裁判官と一緒に決めてもらう制度

だそうです。

【裁判員制度のメリット】

国民のみなさんが刑事裁判に参加する事

により、裁判が身近で分かりやすいものと

なる事。 私自身の意見とすれば身近で

裁判を体験する事で犯罪の抑制にも繋がる

のではないかと思います。

【裁判員制度が行われている国】

国民が裁判に参加する制度は、アメリカ・

イギリス・フランス・ドイツ・イタリア等でも

行われています。

【裁判員制度であつかう代表的な犯罪】
★人を殺した場合《殺人》

★強盗が人にけがをさせたり、人を死亡
 させてしまった場合《強盗致死傷》

★人にけがをさせ、死亡させてしまった
 場合《傷害致死》

★泥酔した状態で、自動車を運転して人
 をひき、死亡させてしまった場合
 《危険運転致死》

★人の住む家に放火した場合《現住
 建造物等放火》

★身の代金を取る目的で、人を誘拐した
 場合《身の代金目的誘拐》

★子供に食事を与えず、放置したため
 死亡してしまった場合《保護責任者遺棄
 致死》
%E8%A3%81%E5%88%A4.jpg

【裁判員制度の仕組み1】

裁判員に選ばれたら、裁判官と一緒に刑事

事件の法廷(公判の事)に立ち会い、判決

まで関わる事になります。

公判では、証拠書類を取り調べるほか、証人

や被告人に対する質問が行われます。

裁判員から、証人等に質問する事も可能だ

そうです。

【裁判員制度のしくみ2】

証拠を全て調べた段階で今度は、事実確認

を行い、被告人が有罪?無罪?どっちなのか?

有罪であればどんな刑にするべきか?を

裁判官と一緒に議論し(評議)、決定する(評決)

ことになります。

【裁判員制度のしくみ3】

評議を尽くしても、意見の全員一致が得られ

ない場合、評決は多数決により行われます。

但し、裁判員だけによる意見では被告人に

不利な判断(被告人が有罪か無罪かの評決

の場面では有罪の判断)をすることは出来ず

裁判官1人以上が多数意見に賛成している

ことが必要になります。

有罪か?無罪か?の場面で有罪の場合の

刑に関する裁判員の意見は、裁判官と同じ

重みを持つそうです。

【裁判員制度のしくみ4】

判決宣告・裁判員の任務終了!評決内容

が決まると、法廷で裁判長が判決を宣告

することになります。

裁判員としての役割は、判決の宣告によって

終了を迎えます。

先にも書きましたが色々と賛否両論あると

思いますが、スタートした以上自分自身が

どういう風に関わるべきか? 裁判について

少しは興味を持ち色々な知識をもった上で

のぞまなければ・・・。恐ろしい事になって

しまいます。

【罪を憎んで 人を憎まず】という言葉もある

とおり 裁判員制度の導入によって死刑

判決が減るのか?それとも・・・。

世界的に死刑廃止の論調が高まる中

どうなっていくのか?行く末を見守りたいと

思います。

最高裁判所のページを参考にしております。
【最高裁判所のページは以下のアドレスです】
http://www.saibanin.courts.go.jp/

2009年05月20日

段ボール

普段何気なく使っている【段ボール】。あまりにも

当たり前の様にあるので意識すらしていない

のではないでしょうか?

身の回りを見渡すと多くの【段ボール】に囲まれ

ている事に気づくでしょう。

そこで全農さんが出している【エプロン】と言う

小冊子の中から青果用に使用する【段ボール】

についての記事がありましたのでご紹介しま

しょう。

%E6%AE%B5%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%91.jpg
全てが同じに見える【段ボール】ですが【水分

の多い野菜】に使用するのが耐水・撥水加工

をした段ボール。

【長い形状の野菜】に使用するのが縦詰めの

段ボール。

【中に冷気を通す】ために使用するのが穴が

空いている段ボール。

【重い野菜】に使用するのが丈夫な作りの

段ボール。

【崩れやすい物、弱い物】に使用するのが

イチゴなどを宙づりにする事が出来る段ボール。

などなど青果で使用する【段ボール】だけでも

たくさんの種類があるのです。

知ってました???

ウィキペディア(Wikipedia)辞典によると・・・。

【段ボール】は19世紀のイギリスにおいて当時

流行していたシルクハットの内側の汗を吸い

取る為に開発されたそうです。

へ~!な・る・ほ・ど・・・。のちに包装資材として

利用されるようになったのはアメリカ合衆国に

おいてガラス製品の包装に使用されたのが始

まりだそうです。

ガラスとの繋がりがあったんですね~!

現在用いられている【段ボール】をつくり

日本において【段ボール】という言葉を作った

のはレンゴー株式会社創業者の井上貞治郎

(いのうえていじろう)氏でレンゴー株式会社

は現在でも段ボール・板紙の製造において業界

で首位の会社だそうです。
%E6%AE%B5%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%92.jpg

創業者の井上貞次郎氏は【きんとま哲学】を掲げ

ていて現在の企業理念になっているそうです。

【きんとま】とは? 

【きん】がお金や金の様に固い石を表し

【と】は接続詞

【ま】は真心の真と 間を表しているそうです。

金鉄の意思を持ちタイミング・チャンス・商機

を逃さず。人・モノ・金と心を大切に経営をせよ

と言う意味だそうです。

【段ボール】と言う一つのものを調べるだけでも

色々な事が分るものです。

周りを見渡すと他にも普段は気がつかないけど

面白いものがたくさんあるかもしれません。。。
%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A6%8B%E3%81%9F%E5%9C%B0%E7%90%831.jpg

あっ!!そうそう!!

段ボールは原料の8割が古紙再生紙で

使用後もリサイクルされそのリサイクル率は

95%にもなり 資材としてはリサイくるの優等生

といった感じになっていますよ!!

すばらしい!!パチ!パチ!パチ!!

環境にやさしい包装資材【段ボール】

もっと関心をもちましょう!!


2009年05月19日

環境ビジネスへの挑戦!!

いよいよ2009NEW環境展(東京会場)への

出展が1週間と迫ってまいりましたので今日は

本来の仕事!って言ったら怒られるかも知れ

ませんが、トリムのリサイクル事業について

改めてご紹介をさせて頂きたいと思います。

【廃ガラスリサイクルを始めたきっかけ】

私どもトリムではそもそも自然食品の販売や

教育事業・飲食事業など様々な業種を経営

しています。

何度かこのブログでもトリムが行っている様々

な事業をご紹介させて頂きました。

その中の飲食事業(居酒屋)経営が一つの

きっかけになっているのです。

毎日毎日、消費されるビールびんや泡盛の

びんがストックヤードに所狭しと並んでいる

のを見た社長がこの沢山のガラスびんは

どの様に処理されているのか?と疑問を

持ちます。
AD140_L.jpg
調べてみると・・・。殆どが処理されていない

現実にぶつかったのです。

容器包装リサイクル法が施行される事が

決まっている中で このガラスびんを・・・。

何とか出来ないか?というところから始まり

ました。

【人工軽石スーパーソル製造への挑戦】

最初はガラスを砕くだけのリサイクルで

舗装に混ぜたりする程度・・・。

とても量を処理することが出来ないなどの

問題を抱えましたが、現在の人工軽石

(スーパーソル)製造技術との出会いから

改良に改良を重ね 廃ガラス製造プラント

システムの開発に成功!!したのです。
%E5%B7%A5%E5%A0%B4%EF%BC%93.jpg

現在では世の流れもあり トリムの廃ガラス

製造プラントシステムは注目を集めています

が当初は造った物の新規商品に対する

抵抗が強く 中々世に出る事が出来なかった

のです。

【スーパーソルの可能性】

少しずつ少しずつスーパーソルの用途

開発が進み(環境に良いから・・・)では

なく (物として・・・商品として)の価値を

高め現在では様々な地域で・・・。様々な

用途で使用されるようになってきました。

そもそも【スーパーソル】は不思議な商品

だと思います。

それは何故か・・?

普通 缶やペットボトルなど多くのリサイクル

は減容化 。つまり小さくされて行きますが

スーパーソルはガラスの粉を約4倍くらいの

容積に膨らまして製造しているのです。

誰もが目をつけなかったこの部分に可能性

があったのではないでしょうか?

スーパーソルの膨らみと供に可能性は益々

大きく膨らんでいるのです。

こうして出来た【スーパーソル】は現在様々な

地域で活躍していますが一緒に見ていきましょう!

【スーパーソル ミニ展示会のスタートです!!】

製造方法によって色々な種類に造り分けが

出来る事を覚えて頂きたいと思います。

では どの様に使われているのか?

%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AB%EF%BC%A1%EF%BC%93%E8%B3%87%E6%96%99-35-02.jpg
【土圧がかかる構造物等に使われた事例】

%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AB%EF%BC%A1%EF%BC%93%E8%B3%87%E6%96%99-35-08.jpg
【屋上緑化に使われた事例】この使用例も

スーパーソルを活用する事によって建物への

負担を軽くする為に使用されています。

%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AB%EF%BC%A1%EF%BC%93%E8%B3%87%E6%96%99-35-09.jpg
【植栽工事で使用されている事例】

スーパーソルは土と混ぜる事によって植物の

生育を助ける土壌改良材としてしようされて

います。。。。

更に・・・・・。
%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AB%EF%BC%A1%EF%BC%93%E8%B3%87%E6%96%99-35-14.jpg
【農業分野での使用事例】や

%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AB%EF%BC%A1%EF%BC%93%E8%B3%87%E6%96%99-35-15.jpg
【様々なバインダー(骨材)としての事例】

%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AB%EF%BC%A1%EF%BC%93%E8%B3%87%E6%96%99-35-13.jpg
【濾過材・消・脱臭資材としての使用事例】

更には・・・。
%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AB%EF%BC%A1%EF%BC%93%E8%B3%87%E6%96%99-35-12.jpg
【室内園芸資材(ハイドロカルチャー資材の事例】

いちばん皆様に馴染みがあるのが
%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AB%EF%BC%A1%EF%BC%93%E8%B3%87%E6%96%99-35-11.jpg
【鉢底石・土の改良材としての事例】では

ないでしょうか?

まだまだあるんですよ~!! 

どうです???一口にスパーソルと

言っても様々特徴を持ち様々な用途で

使用されているのです。

最後にご紹介するのは今まさに提案を

している【スーパーソル】の新しい使い方で

あります。

それは・・・・・。

屋上緑化や校庭緑化・ヒートアイランドの抑制

に二酸化炭素の削減などなど言われていて 

先ほどの【緑のカーテン】など緑化に関心が

高くなっているものの毎日毎日使用する水 

水はどういう風に確保すれば良いのでしょうか?

都会では大きな地下タンクを設置したりした

もののランニングコストが大きく宝の持ち腐れ

状態になっている施設が沢山あるそうです。

スーパーソルを活用した地下貯留システムを

活用すれば殆どランニングコストをかけずに

大量の雨水を貯留する事が可能で今注目を

集めています。


【雨水の地下貯留システムイメージ】
%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AB%EF%BC%A1%EF%BC%93%E8%B3%87%E6%96%99-35-16.jpg

このブログの中ではあまり詳しい事が説明

出来ないと思いますので是非是非展示会や

工場見学などへお越し下さい。

今日は長い間 お付き合い頂き誠にありがとう

ございました。

最後に【廃ガラス再資源化プラント】は全国へ

広がっています。

あなたの地域にはありますか???

どこの自治体でもガラスのリサイクルには

頭を抱えているはずです。

スーパーソルはご覧頂いたように出口は

はっきりとしています。

後はあなたの地域に廃ガラスプラント

システムを導入するだけ!!

リサイクル事業で収益事業として成り立って

いる事業はそう多くはないでしょう。。。

その収益事業として成り立っている

のが弊社のプラントシステムなのです。

環境ビジネスをお考えの皆様!!!

廃ガラス再資源化プラントシステムを

一度はご覧くださいね!!

では詳しい事は東京で・・・・・。


展示会の内容は以下の通りになっておりますのでよろしくお願い申し上げます。

展示会名 2009NEW環境展(東京会場)
開催場所 東京ビッグサイト
開催日時 2009年5月26日(火)~5月29日(金)
開催時間 10:00~17:00(最終日は16:00まで)
ホール   東6ホール
小間番号 K-634

多数の来場お待ちしております。
※招待券をご希望のお客様は、お問い合わせフォームからお申し出ください。(郵送致します)
↓↓↓お問い合わせフォーム↓↓↓
http://www.trims.co.jp/contact/

   ↓↓↓↓↓主催者日報の公式サイト↓↓↓↓↓
http://www.nippo.co.jp/n-expo009/t_ne09g.htm


2009年05月18日

クロマグロの行方

さてまずはこの記事をご覧頂き

たいと思います。
%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%AD%E8%A8%98%E4%BA%8B.jpg
この記事は琉球新報に最近

掲載されたものであります。

最高級のトロ目当ての乱獲が

深刻な状況にあって 今後の

5年ほどの間に産卵能力のある

親魚が激減し・・・。

2012年には殆どいなくなる

という衝撃的な内容が紹介

されていました。

だから何???と言わないで

下さいよ~!

日本人が世界で一番マグロ

を食べている事をご存じで

しょうか?

なんと・・・。その消費量は・・・。

世界全体の約3分の1と群を

抜いているんですよ!!

世界・世界の3分の1ですよ!

そんなマグロが食卓から

姿を消すことになるかも

知れないのです。
CIMG2496.JPG
【まぐろの稚魚】
お・い・し・いですよね~!

マグロ・・・・・。

今起きている地球環境問題

は全て後先を考えない人間

が行ってきた経済活動が大きく

作用しています。

リサイクル技術の進歩により

物の寿命は延びていると思い

ます。

しかし 生き物は違います!

一度、絶滅してしまえば全てが

終りなのです。

今が楽しければ・・・・・。

今さえ良ければ・・・・・。

という考えを改めない限り

こうした環境破壊はつづく

事でしょう!

皆さんはどうお考えでしょうか?

最後にやはり報いを受けるのは

人間ではないでしょうか?


2009年05月16日

沖縄の赤土流出問題

さぁまずは沖縄タイムスに掲載されていた

この記事をご覧ください!!
%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%81%AE%E7%94%A3%E5%8D%B5.jpg
本日のタイトルを見た後にこの記事を見ると

先入観で【赤土の流出問題】と思うでしょう!

一見似ているこの光景・・・。実はサンゴの

卵なのだそうです。。。

日本一早いサンゴの産卵が石垣市の海岸で

確認され サンゴの卵や幼生の集団【スリック】

が波打ち際をピンク色に染めているという記事

が紹介されていました。

最近のデータでは満月の夜の2日前に一斉に

産卵するという傾向があり、予想は7日頃と

していたそうですが、水温が例年に比べ低い

事などから小規模な産卵を繰り返していた

そうです、

でも何となく 神秘的ですよね!!

自然を破壊するとこうした事も見れなくなって

しまいます。

一人一人の力でこの大自然の神秘を後の

世代にも残して行ければと思います。


2009年05月15日

地域との共存

普段 生活をしている中で自分の力

だけで生きているんだっ!という人は

少ないでしょう。

人は人との関わりの中で生きて

います。

そうして考えてみると直接会話を

するしないに関わらず会社があれば

周辺住民に対して何らかの影響が

あると思います。

その地域で仕事が出来るという事

だけで周辺にお住まいの皆様のご

理解と協力があっての事で、有難い!

と感謝しなければなりません。

私たち株式会社トリムのリサイクル

事業本部では周辺住民の皆様の

日頃のご理解ご協力に感謝を込めて

今年の1月から毎週土曜日に周辺の

ごみ拾いを始めました。

とにもかくにも続ける事を前提において

スタートした取り組みですが、よほどの

理由がない限りは確実に行い継続中

であります。
%E6%B5%B7%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg

最近では色々な会社で周辺の清掃

活動をボランティアで行う事も珍しくは

ありませんが今までやっていない事を

やるとやはり色々な事に気づきます。

トリムのリサイクル工場の後ろが

こんなに静かだったのか!とか・・。

犬を飼っている家が多いとか・・・。

このお家はこういう人が住んでるだとか・・・。

煙草の吸い殻のごみがやたらと多いとか・・・。

そうした周りの状況を理解する事は

とても重要な事ではないでしょうか?

仕事も恋愛もお互いを理解し又、理解

しようと努力するから続くのであって 

相手を理解しようと思わなかったり 

興味がなくてはその時点で【THE END】

だと思います。

そう言う風に考えると私たちの身の回りを

まずは理解する事が地域に愛される会社の

第一歩になるのかも知れません。

【継続は力なり】という事で今後も継続して

行きたいと思います。


完全防備でごみ拾いをしているのは
私の相棒 玉城さんであります。↓↓↓
%E6%B8%85%E6%8E%83%EF%BC%91.JPG
こうした活動を通して普段出来ていない
恩返しの一端をさせて頂いるつもりですが・・・。
%E6%B8%85%E6%8E%83%EF%BC%92.JPG
逆に地域の人に声をかけられ お礼を言わ
れる事もありました。
%E6%B8%85%E6%8E%83%EF%BC%93.JPG
分かりにくいですがちょうど写真の中央に
煙突があるのが周りから見たトリムの工場
の様子です。↓↓↓
%E6%B8%85%E6%8E%83%EF%BC%94.JPG
おっと!写真ばかり取っていたら相棒に

ガツン!!とやられますのでこの辺で・・・。

トリムの工場の周辺の皆様! トリムの

工場にご理解を頂き誠にありがとうございます。

明日も清掃活動を予定していますのでよろしく

お願い致します。【感謝】


2009年05月14日

メタボなあなたに朗報!?

最近は誰でもわかる言葉で【メタボ】というのが

ありますが皆さんは大丈夫でしょうか?
%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%9C%E7%94%B7%EF%BC%91.gif
【メタボとは】肥満症・高血圧・高脂血症・糖尿病

などの生活習慣病は、一つ一つ別の病気ではなく、

肥満ー特に内臓に脂肪が蓄積した肥満(内臓脂肪型

肥満といいます)ーが要因である事がわかって

きました。

このように内臓にたまった脂肪によって、色々な病気

が引き起こされやすくなった状態を事を【メタボリック

シンドローム】と言い治療の対象になってきております。

特に我が沖縄県はアメリカの統治下にあった事

によって欧米型の食事が定着した事により【メタボ】の

人が多いと言われています。

そんな昨今ではありますが琉球新報にこんな面白い

記事が掲載されていました。
%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%9C.jpg

タイトルも【体重が減ったら要注意!!】ん~何これっ!

と思って見ていると・・・。

成人後に体重が増えた人よりも、体重が減った人の

方が死亡率が高いという研究結果を厚生労働省研究班

が発表したという記事!! なんとも衝撃的な内容です!

記事によると10都道府県の40~69歳の男女約9万人

を対象に3グループに分類し約13年間追跡調査を行った

結果 男性では体重が減った人は変わらなかった人に

比べ1・4倍と総死亡率が高く、逆に体重が増えた人の

死亡率は低かったそうであります。

女性でも同傾向の結果がみられたという事。。。

研究結果を総合すると普通は成人後は太るのが当たり

前で体重が減るという事は何らかの健康障害が背景に

潜んでいる可能性を指摘していました。
%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%9C%E7%94%B7%EF%BC%92.gif
メタボで良かった!!!って思っていませんか?

でも やはり【メタボ】になるという事はカロリー摂取量と

消費量のバランスが悪いからメタボになる訳でバランス

の良い食事や運動を心がけたいものですね~!

たぶん痩せた人の死亡率が高いと言うのは運動などで

痩せたという事ではないと思います。

油断は禁物ですよ!!でもちょっと安心? 複雑な

心理状況であります。

運動するのがおっくうだが健康面が気になるという方

トリムには良い商品がありますよ~!その名も【うるか】

何回かブログ内でご紹介しておりますのでご参照

下さいませ!!!

2009年05月13日

子育てタクシー

これだけブログを毎日更新していると最近では前にも取り上げた

話題とかぶる事も少しずつ出てきています。

でも沖縄の事 環境の事 仕事の事 面白い話題を提供させて

頂くにあたって これは!とか面白い!とか どうしても知って

もらいたい!!

などなど必要な話題は何度も載せる事により意識して頂ける事を

信じて・・・。これからも載せたいと思います。(いいわけ?)

そんなこんなで前にもご紹介しました【子育てタクシー】の話題を

ご紹介しましょう!!
%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC.jpg
【子育てタクシー???】って何の事やらわからない方も多いでしょう!!

もともとの発想はタクシーの運転手のマナーの悪さ。。。これをどうしたら

社員が乗務員という仕事に誇りを持ち前向きな気持ちで取り組めるのか。

という発想だとか・・・。今や全国に広がっている【子育てタクシー】ですが、

その中の一つ長崎県諫早市にある【湯江タクシー】のお話・・.。
%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8.jpg
核家族化が進み、小さな子供を持つ母親の多くが子育てに苦労していて

地域に密着して仕事をしているタクシードライバーが手助けできる事は少

なくないはずということに着目し、急用や病気で送り迎えができない親に

代わってタクシーが保育園や塾へ子供を安全に送迎する。

乳幼児を病院に連れていく母親の為に乗車の際にタクシー乗務員がベビ

ーカーや荷物の積み下ろしまで手伝う。

長崎県諫早市にある【湯江タクシー】がこの取り組みを始めた当初は、

【子供1人でタクシーに乗せるのは何となく不安】とサービスの利用を

ためらう母親もいたという。

しかし、乗務員たちの奮闘の結果、子育てタクシーは次第に地域に

定着。

今では、地元の子育て家庭にとって貴重な交通手段になりつつあると

の事です。

利用者の感謝の声で【数週間前の雨のひどかった日、ご自分が濡れ

ながら、娘に傘を差してくださっている乗務員さんの姿を見て、涙が出る

思いでした。

嫌なことの多い世の中ですが、こんなに優しく、一生懸命にしてくださる

方達がいることを多くの人に知って欲しいと思います。】 といった多くの

感謝の声が寄せられているそうです。
%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%97%E3%83%BC.jpg

もともとは【NPO法人わははネット】が【子育てタクシー】の企画を四国の

【花園タクシー】に提案したところからのスタートで今ではこの取り組みが

評価され全国規模になっているのです。(全国約60社)

よく需要と供給という言葉を聞きますが子育てに関して不自由を感じて

いる【お母さん】の需要と現状のままではいけない!!と何か世の中に

役立つ事は出来ないか?とお母さん目線で考えた供給(サービス)が

うまくかみ合ったからこそ成功しているのでしょう!!

仕事をする上では常に考え泣けばいけない【マーケットイン】の考え方を

研ぎ澄ませばそこには成功への道が開けるかもしれませんね~!

私たち株式会社トリムの廃ガラスリサイクルプラントシステムもそうした

意味で考えると どこでも困っている【ガラスびん】のリサイクルという需要

とガラスびんをどうにかリサイクル出来ないか?と言う事を突き詰めて今の

システムを確立しておりその供給によってお互いにメリットがあり世の中

の役に立つ事は間違いありません。

現在でも全国いや世界から注目されていて、プラントシステムも少しずつ

広がっている点で成功しておりますが・・・。大成功をおさめる日は近い

かもしれません・・・。

ガラスのリサイクルで頭を悩ませている皆様 環境事業に参入したいと考

えている皆様今月末(5月26日~5月29日)には東京ビッグサイトで環境

展に出展することが決定しております。興味をお持ちの方は是非是非東京

でお会いしましょう!!

詳しい情報はこちらからご覧ください↓↓↓↓↓
http://www.trims.co.jp/news/2009/05/post_38.html

話は元にもどりますが沖縄でも(株)沖縄交通が取り組みをスタートして
います。

子育てで奮闘しているお母さん!!一度利用してみてはいかがでしょうか?

【沖縄交通】の情報はこちらから↓↓↓↓↓
http://kosodate-taxi.com/member/08/16.html
%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8.jpg
ではではまた明日!!!


2009年05月12日

日本の自給率パートⅡ

だいぶ前に我が国日本の自給率について

書き込みをしました。

豊かな国と言われている日本ですが

それは輸入に大きく頼っているからこそ豊に

なっているだけで、簡単に言うと自分の力で

は食べる事すら難しいという事をご存じですか?
%E6%97%97.jpg
おさらいの為にその数字をご紹介すると・・・・・。

食糧自給率は主要先進国の中では断トツの

最下位40%との事(農林水産省2002)

一位のオーストラリアは230%となっているのが

現実であります。

更に以外な事に人間の主食となっている穀物、

日本で言えばお米ですが。。。

主食の穀物の自給率で日本はなんと123位で

28%(農林水産省2002)と言う事になって

いるのです。

そこで日本政府は何とかして自給率を上げる

様色々考えている様ですが現実は???

逆方向に進んでいるのです!!!

そんな記事が沖縄タイムスに紹介されて

いました。
%E6%94%BE%E6%A3%84%E8%BE%B2%E5%9C%B0.jpg
全国で初めて行われた耕作が放棄された

農地に関する実態調査で驚きの結果に

なっているのです。

この調査によると28万4千ヘクタールが

現状では利用できない耕作放棄地で

そのうちの13万5千ヘクタールの農地に

至っては森林化・原野化し 農地への復元

すら困難という結果になっています。

13万5千ヘクタールという面積はあの

日本最大の湖 琵琶湖の約2倍に相当

するそうであります。

さぁ皆さん!どう思いますか??
%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%BC.jpg
今の時点で・・・。若しくはこの数年の間に

諸外国からそっぽをむかれた時に日本は

食べていけなくなるのです。

経済の力にものを言わせ周りの力に頼って

来た日本は自力では立つことすら出来なく

なっています。

それでも日本は豊かな国で将来心配ないと

思っていませんか?

考えるとゾッ!っとします。

まずは足元を見つめ 少なくとも穀物の

自給率を回復しなければなりません。

まだまだ問題山積といった所だとは思います

しかし、直にでも手を打たなければ私たちの

未来は大変な事態に陥ると思います。

それこそ【ゆでガエル】になっちゃいますよ~!

今が良ければいいさぁ~!なんて言わずに

自分の足で立って歩いて行けるよう準備を

しましょう!!

2009年05月11日

緑のカーテン応援団

先日のブログで【緑のカーテン】について

那覇市の小学校などで【スーパーソル】が

使用されている事をご紹介致しました。

ご覧になっていない方はこちらからご覧ください↓
http://www.trims.co.jp/staff/2009/04/post_159.html

でも・・・。まだまだ沖縄では【緑のカーテン】

への取り組みは全国に比べて遅れているのが

現状です。

そうした部分の問題を何とか出来ないか??

と思っていたらなんと・・・この沖縄に!!

【NPOの緑のカーテン応援団】という組織が

あるではありませんかっ!!

早速ホームページからお問い合わせを

させて頂き会う事に・・・。

チームプレイズという会社の糸数社長が

沖縄の【緑のカーテン応援団】を預かって

いるとの事で色々と【スーパーソル】の事や

今までの事例等を紹介させて頂いたのですが

運命とは怖いもので・・・。現在、食育の観点

から【緑のカーテン】について全国を飛び回って

講演などを行い普及活動をしている高山厚子

先生が沖縄に来ているとの事で急きょ私ども

トリムの工場見学にいらっしゃる事になったのです。

これがその時の様子
%E7%B7%91%EF%BC%91.JPG
【奥の若々しい女性が高山厚子先生】 
【黒い服の方がチームプレイズ糸数社長】
%E7%B7%91%EF%BC%92.JPG
【後ろ姿で申し訳ありません!白いかりゆしの石坂さん!】

高山先生は沖縄出身で沖縄をこよなく愛しており

もともと【緑のカーテン】は沖縄が本場なんだから

沖縄の【緑のカーテン】をなんとかしなきゃ!!!と

強く語っていらっしゃいました。

色々お話を聞かせて頂きましたが・・・。いや~

高山先生のバイタリティーは本当に凄い!!

と関心させて頂きました。

高山先生も私どもトリムの事業にえらく感心して

今後いっしょになって頑張りましょう!と言う

嬉しい言葉も頂戴いたしました。

一通のメールから始まった出会いではありますが

心よりこの出会いに感謝致します。

本場沖縄が負けてはいけません!!

糸数社長!高山先生!石坂さん!一緒になって

【緑のカーテン】の普及に取り組みましょうネ!

チームプレイズホームページ↓↓↓↓↓↓
http://www.praise.co.jp/

高山厚子先生のブログ↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/astuko-blog2007


2009年05月08日

ほめられサロン

日々仕事に生活に邁進している皆様!

上司に褒められた事はありますか?

同僚に褒められた事はありますか?

友人に褒められた事はありますか?

奥さんに褒められた事はありますか?

子供に褒められた事はありますか?

ある程度の年齢を重ねて行くと褒められる事

より叱られる事が多いのではないでしょうか?

もっと年齢を重ねると叱られる事もほとんど

無くなる様ですね~!
%E4%B8%8A%E5%8F%B8.jpg
最近話題になっている【ほめられサロン】を

ご存知でしょうか?

毎日 毎日 怒られているあなたに!!!

ちょっとした癒しを提供しているサイトが

あるのです!!

それが【ほめられサロン】なのです!!!!

大分合同新聞社グループのネットベンチャー

【デジタルバンク】が開設したページだそうで

そんなに癒されたい人がいるのかっ!と

思うくらいの超人気!!昨年の12月に開設し

現在では1日に10万件のアクセスがある程

だそうですよ~!
%E5%A5%A5%E3%81%95%E3%82%93.jpg
やり方も簡単で名前やニックネームを入力し

性別と職業を入れると・・・・・。

【ほめられたいですか?】と聞いてくるので

そこで【はい!】とボタンを押すだけで

出るは出るはほめ言葉のオンパレード!!!

ちょっと 凹んでいる時に利用すれば元気に

なります?????

一度お試しくださいませませ。。。。。。

入口はこちらからとなっております↓↓↓↓↓↓
http://kakula.jp/homeSalon/

どうです??癒されましたかぁ???

さぁ 明日からまた がんばりましょう!!

2009年05月07日

トリムの癒酒屋 パートⅡ

さて以前にトリムの癒酒屋という事で

株式会社トリムのグループ会社【トリムフーズ】が

経営している癒酒屋をご紹介しましたが覚えて

いらっしゃいますか~!

【スーパーソル】を製造しているリサイクル事業本部

とは無関係に思える癒酒屋ですが実は大いに

関係しているのであります。

癒酒屋で毎日廃棄されるガラスびん!!!

これが何処に行って どう処理されているのか?

という所が【スーパーソル】製造のきっかけになって

いて こんにちの【スーパーソル】は癒酒屋なしでは

語れないのです。。。。。
%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%BE%E3%82%8B.jpg
トリムリサイクル事業本部のトップにもバナーを

貼り付けているのですが、お気づきですか?

私どもの経営しているのは居酒屋ではなく癒酒屋で

本当に癒される場所を提供させて頂いておりまして

沖縄の中でも数少ない超が付く人気店舗の一つと

なっています!!(これ本当!!)

現在は那覇市内に4店舗ありその人気の秘密は

レベルの高い社員教育にあります。

社内でも見本とするくらいに素晴らしく教育されて

満足していただけるのは間違いありません!!

平日でも予約を取らないと入店が難しいくらいに

大盛況で季節ごとにメニューを総入れ替えする程

の顧客満足を徹底しているので・・繁盛するわけです。
%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%BE%E3%82%8B.jpg
その癒酒屋に新しく店舗がオープンしましたので

ご紹介しましょう!

場所は沖縄県宜野湾市で国道58号線(通称ごーぱち)

を宜野湾警察署に行くように進み【ユニフォームのトーエイ】

や【焼き肉 五苑】がある交差点を曲がり沖縄コンベンション

センター向け約500メートルを進むと左手になっております。
%E4%BA%80%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E6%99%AF%E8%89%B2.JPG
【これが亀千人からの景色!奥にトーエイが見えます】

%E7%AB%9C%E5%AE%AE%E5%B1%85%E9%85%92%E5%B1%8B%E4%BA%80%E5%8D%83%E4%BA%BA.JPG
【新店舗の琉宮居酒屋 亀仙人】

%E5%85%A5%E5%8F%A3.JPG
【入口を入るとそこは癒しの空間】

%E5%BA%97%E5%86%85%E3%81%AE%E6%A7%98%E5%AD%90.JPG
【店内の様子】

%E5%92%8C%E9%A2%A8%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9.JPG
【当然!和風スペースもありまっせ!】

%E6%BB%9D.JPG
【和風スペースから見える滝!!そこには・・・・】

%E4%BA%80%E3%81%AE%E6%A7%98%E5%AD%90.JPG
【いちゃいちゃした亀が・・・。さすが亀千人!】

%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BA.JPG
【我々30代後半以上の世代にはこれですよね~!】

%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BA%EF%BC%92.JPG
【オールディーズ世代にはたまらない空間もあります】

そうした店の演出以上にお客様へのサービスには自信が

ありますよ~!

是非是非 知人友人をお誘い合わせのうえで行ってみて

くださいませ。。。

トリムの居酒屋はこちらのアドレスからご覧になれます。↓↓↓↓↓
http://www.trimfoods.net/ 

本日ご紹介した新規店舗の亀千人の情報はこちらから↓↓↓↓↓
http://www.trimfoods.net/kameginowan/

素晴らしい社員が皆様をお待ちしております。

朝食抜きの園児

さて皆様 お久ぶりでございます!!

ゴールドな休日をどうお過ごししましたか?

さぁ休んだ分を取り返さなければ!

という事でブログも再開したいと

思いますので是非お付き合いくださいね~!

早速ですが。。今日はどんな話題にしようか?

と思ったのですがこんな話題。

琉球新報の記事からご紹介しましょう!
%E6%9C%9D%E9%A3%9F%E6%8A%9C%E3%81%8D.jpg
沖縄県沖縄市内の全公立保育所に通う園児

の保護者を対象に実施した調査で朝食抜きの

園児が約2割もいる事が分かったそうなのです。

582人の保護者を対象にしていますので2割と

いうと約116名の園児が朝食を食べていないと

いう事になります。
%E6%9C%9D%E9%A3%9F.jpg
ん~時代が変わったのかなぁ~!

県内ではもともと小中高生に関して朝食欠食の

問題が指摘されていたが。。まっまさか・・・・。

就学前の園児でこういう状況とはビックリです。

しかも 夜10時以降に就寝する園児も3割と

言う事で恐ろしい結果になっているのです。

今、全国的に学力の低下が問題になって

いますが・・・・・。関係ない様に見えて意外と

こうした事も要因の一つではないか?

夜遅くまで起きている→朝早く起きられない→

起きてすぐに食欲がわかない→食べない→

元気がなくなる→集中力が出ないという図式

が出来上がっている様な気がします。
%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg
食べざかりの子供たちが1食抜くという行為は

発育にも大きく影響すると専門家は指摘して

おります。

私も4年程前は朝食を取る習慣がありません

でしたが色々と朝食抜きのデメリットを考え

最近はきちんと朝食を食べています。

何れにしても大人のそれとは訳が違います。

朝食は一日のスタートで大変重要な役割を

果たすことは医学的にも証明されています。

朝食だより・お勧め文献集というホームページ

のサイトで以下の様に朝食の大切さを説明

していますのでご参考にして下さい!!

①脳を活発に働かせるため
脳はエネルギーは消費が大きく、夜寝ている
間にもエネルギーを消費する。
朝食を食べないと脳にエネルギー(ブドウ糖)が
いきわたらず。脳が活発に働くことが出来ない。

②睡眠によって下がっている体温を上げるため
夜、寝ている間に下がっている体温をあげる為に
朝食が大切である。朝食を食べることによって
体温も上がり脳や体を活発にすることが出来る。

③朝の排便の習慣をつけるために
体調や生活リズムを整えるために、朝の排便の
習慣をつけることが望ましい。そのためにはある
程度の食事のかさと繊維質(野菜)と水分によって
腸に刺激を与えることが大切である。
一日3食のリズムをつけよう!

④大切な栄養源
一回量にたくさん食べられない。保育園の子供達
の成長に必要な栄養素が2回の食事とおやつでは
不足してしまう為。

では朝食を取らないとどうなってしまうのか?
◎疲れやすくなる
◎肥満になりやすい
◎遊びや勉強に熱中できない
◎コレストロール値があがる
◎お腹がすいてイライラする
◎落ち着きがなくケガをしやすくなる

そうでございます!!
%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%9C%9D%E9%A3%9F.jpg
これは大人にも当てはまる事なので要注意です。

中にはダイエットの為に朝食を抜くという人も

いるそうですが。。。逆効果だそうですよ!!

朝食もきちんと取って 素晴らしい一日を

おくりましょう!!

2009年05月04日

緑の日

ゴールデンウィークも後半戦に入ってきました。

皆さんはどうお過ごしなのでしょうか?

そもそもゴールデンウィークは国民の祝日が

合体して連休になっているのですが・・・。
AQ001.JPG
昭和の日に始り 憲法記念日 みどりの日

こどもの日とそれぞれが意味を持っています。

普段の休日ではできない事をこの大型連休を

利用する事だけに集中し本来の意味を理解

している人は少ないかもしれませんね~。

今日は【緑の日】について考えてみましょう!

国民の休日に関する法律第178号と言うのが

ありまして次のようになっています。

【第1条】自由と平和を求めてやまない日本

国民は美しい風習を育てつつ、よりよき社会

より豊かな生活を築きあげるために、ここに

国民こぞって祝い感謝し又は記念する日を

定め、これを【国民の祝日】と名づける。

【第2条】 国民の祝日を次のように定める。

と言う中にそれぞれの祝日の意味がありました。
PHM08_0313.JPG
【昭和の日】
激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を
顧み、国の将来に思いをいたす。

【憲法記念日】
日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。

【みどりの日】
自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな
心をはぐくむ。

【こどもの日】
こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかると
ともに、母に感謝する。

さて本日は【みどりの日】 本来の意味をみると

自然の恩恵に感謝し豊かな心を育む日という

意味になっています。

このブログの中で再三にわたりお伝えしてきた

【環境問題】に相通じる考え方ではないかと

思います。

一人ひとりが自然に触れ そこに感謝が出来る

心が育まれれば【環境問題】の解決に一歩

近づくことが出来るのではないでしょうか?
FN040.JPG
ただ休むのではなく それぞれの祝日の意味に

従って休みをとるのも良いかもしれませんね!

では後半の休みをお楽しみ下さい!!


2009年05月02日

母の日

5月の第2週目の日曜日は【母の日】!今年は

5月10日(日曜日)になっていますが・・・。

皆さんは日頃の感謝をどういう風に伝えていますか?
%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3.jpg

完全に定着している行事の一つ【母の日】はどこから

始まったのでしょうか?【父の日がんばれ・・・・・。】

母の日の由来には諸説あるようですが現在の形に

なったのはアメリカから来たものだと言われている

そうです。

20世紀最初の頃の アメリカ ・・・・・。1900年代の

アメリカヴァージニア州での出来事。。。。。

1905年5月9日アンナ・ジャービスという人の母親

が亡くなりました。

やがて彼女は【亡くなった母を追悼したい】という想い

から1908年5月10日フィラデルフィアの教会で白い

カーネーションを配った事がアメリカで初めて行われた

【母の日】だそうです。
%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3.jpg

この風習がアメリカのほとんどの州に広まり1914年

その時のアメリカ大統領だったウィルソンが5月の

第二日曜日を母の日と制定したそうです。

日本で初めての母の日を祝う行事が行われたのは

明治の末頃の事で1915年(大正4年)に教会で

祝われ始め、徐々に一般に広まっていったと伝え

られています。

昭和の初めごろは当時の皇后の誕生日にあわせ

3月6日を【母の日】としていたそうです。

現在のようになったのは、戦後しばらくしてからだと

言われています。

また、現在のように一般に広く知れ渡ったのは

1937年(昭和12年)森永製菓が告知を始めた事が

きっかけだとか・・・。
%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3.jpg

色々なエピソードから【母の日】が定められている

様ですがその日だけ親孝行するのでは全く意味が

ありませんよね~!

普段から親孝行する事がやはり1番だと思います。

ちょうど2年前 母の日にトリムの社員懇親の

ボウリング大会がありました。

その時に弊社の代表取締役 新城 博(しんじょう ひろし)

があいさつの中で【母の日】に関してこの様に

述べました。

【私にとっての母の日は苦しい思いをしながら母が私を
この世に送り出してくれた日、つまり私の誕生日ですと・・・。】

ん~。いい話だと思いませんか?なるほど・・・。

そう言う事も含めて改めて【自分を生んでくれた母】

【自分を育ててくれた母】に感謝の心を表して見ては

いかがでしょうか?

カーネーションの花ことば
白いカーネーション・・・・・・私の愛は生き続けています。
赤いカーネーション・・・・・・母への愛情

2009年05月01日

ペットボトルのキャップ

以前に【ペットボトル 】というタイトルで

コザ高校1年生の話題をご紹介しました。

その時の話題が見たいという方はここから

どうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.trims.co.jp/staff/2009/03/post_107.html

ペットボトルの【ふた】を集めてどうするのか?

ペットボトルの【ふた】を資源として利用し

その見返りとして10円(約400個)の代金を

頂き発展途上国に住む子供たちのポリオワクチン

に変えるという事が可能だそうです。

【10円】そこらで何が出来るのか?

と日本人の感覚では思うかもしれません。

しかしポリオワクチンは1人分で約20円

という事ですので(800個)の【ふた】で

一人の人間が救えるのです。。。
%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3.jpg
そもそも【ポリオ】という病気を知らなければ

何のことやら意味が分からないと思います。

【ポリオ】とは?以前の日本では小児麻痺

として恐れられていた病気で手や足の麻痺

があらわれる感染症の事でポリオウィルスが

人の口に入り腸の中で増えることで感染します。

ポリオウィルスに感染しても大部分の人には

症状は現れないそうですが、麻痺症状が現

れた多くの場合、その麻痺は一生残るそうです。

日本でも昭和35年には5,600人以上の患者が

報告されましたが、予防接種の導入により制圧に

成功したそうです。

最近の新聞にもこの話題に関する記事が紹介

されていました。
%E7%A5%9E%E6%A3%AE%E5%B0%8F.jpg
【浦添市にある神森小学校の話題】

ポリオワクチン約176本分にあたるペットボトルの

キャップを14万個を集めて感謝状を頂いたそうです。

【ポリオ】は予防接種によって防げる病気

なのですが・・・・。それすら手に入れる事が困難な

人達が多くいる事を知らなければいけません。

こうした活動をたまに目にしますが・・・。

皆さんはどう思いますか?

【だから何!自分には関係ねぇ】と言う人もいれば

感動して【自分に出来る事はないか?】と考える

人もいるでしょう!前者はどうする事も

出来ませんが・・・・・・。

後者の方へ 色々な物を見たり聞いたりする中で

感動し、【何か自分でも出来ないか?】と考える

事が出来るあなたは【良識的】な考えが出来る人

だと思います。 しかし いつも考えだけで終わって

いませんか?

【感動】とは!感じて動くことです!!

考える事は誰にも出来ます。そこから一歩が

踏み出せるか?どうかが肝心な事だと思います。

実は前回ブログの中でペットボトルのふた集め活動

うちの会社でも出来ないか?

検討してみたいと思うと書き込みましたが・・。

実際どうなっていると思います~? 

ハイ!!! 実際にやっていますよ~!
%E3%81%B5%E3%81%9F.jpg
たぶんトリムの様々な部署の中でもリサイクル

事業本部だけだとおもいますが、これから少しずつ

会社全体に波及させたいと思っています。
【他の事業部ですでにやっていたらすみません】

本当に僅かな事かもしれませんが実際に【やる】

のと【やらない 】のでは意味が違います。

自分に出来る事は何か?と色々な部分に目を

向けそれを出来るだけ行動して行く事で自分の

【存在感】を実感できるのではないでしょうか?

誰にも必要とされない人間にはならない様に

気をつけましょう!!
%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3.jpg