2011年01月31日

クウェート

皆様はクウェートと言う国をご存じで

しょうか?人口は約344万人(2008

年時点)で面積は1万7818k㎡で、日本

の四国とほぼ同じ面積だそうです。

アラビア半島の東の付け根に位置し、

アラビア語で「小さな砦」を意味する

その名のとおり、数百年前までは小さ

な港だったが、オイルマネーで大きく

発展していると言う事です。

英国の石油大手BP統計によると、世

界第4位の原油埋蔵量を誇るそうで、

サウジアラビア・イラン・イラクに次

ぐ石油大国である事は、私もイメージ

がありませんでした。

さて、何故【クウェート】の話題をし

ているのか?と言うのは先日の沖縄タ

イムス紙にこんな記事が・・・・。
%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%88.jpg
最近の原油価格の高騰(1バレル90$

以上)※1バレル=約160Lで財政

黒字が続いている為、クウェートの1

12万人の全国民に1人あたり30万

円を支給すると言うのです。

しかもそれだけではなく、食料も1年

2ヵ月分を無料にすると言う事!

うっ!羨ましい!!

先日の記事で、日本は997兆円の借

金があり、国民一人当たりに換算する

と783万円になる!とブログで紹介

したばかり…。

この差は何なのだ!と言いたくなりま

す。

単に比較は出来ませんが、一つ言える

のは、日本が財政に余裕があった時、

果たして国民に配当する裁量があるの

か?たぶん無いだろうと言う事です。

国民が汗水たらして働いて収めた税金

を無駄遣いし、その積み重ねが今の借

金なのですから…。

いい悪いは別にして、とにかく無駄遣

いだけは…。一部の権力者の懐が太る

仕組みだけは、とにかく辞めてもらい

たいものです。。。

あ~欲しいな30万円……。

ばら撒きではなく……。


2011年01月28日

997709800000000

何???このタイトルの数字??

コンピューターのエラー????

ではありません。

昨日の沖縄タイムスに載っていた

数字なのですが、さて一体なんの

数字でしょうか?

何と現在の日本が抱えてる国の借

金が2011年末には997兆7

098億円に上るとの見通しだと

言う事であります。

細かい内訳は別にして、民主党政

権に代わって、色んな事が言われ

ていますが、これは長い日本の歴

史の中で積み上げて来た借金であ

り、ああだこうだと政党批判をし

ている暇はありません。

借金は何故出来るのか?無駄遣い

はもちろん、自分の返済能力以上

に借りるから借金はできます。
%E5%80%9F%E9%87%91.jpg
この事は一般家庭だって同じで、

その事は誰かのせいにしていても

借金は減りません。

事業仕訳によって指摘を受けた無

駄遣いも、その後の管理はいまい

ち…。それに、まだまだ氷山の一

角で、根本を変えないと事態は改

善される事はないと思います。

この997兆円を国民一人当たり

に換算すると783万円になると

言う事で、深刻です。

ある意味で国の中央の一部の人間

が数十年に渡って、甘い甘い汁を

吸ってきた事がこう言う結果を招

いてしまっているのだと私は思い

ます。

現在、消費税増税の問題も議論さ

れておりますが、根本にある無駄

遣いを徹底的になくして欲しいも

のです。

2011年01月27日

アボカド

皆様も【アボカド】は知っている事と思

います。

【アボガド】とカに濁点をつけて言うの

は間違いで、実際にはタイトルの【アボ

カド】が正しいそうです。

ウィキペディア参照によると【アボカド】

(Avocado、学名:Persea americana)は

メキシコや中央アメリカが原産で低温に

弱く主に熱帯や亜熱帯で生育するクスノ

キ科ワニナシ属の常緑高木またはその果

実のことで、別名ワニナシ(鰐梨とも言

うそうです。

【アボカド】の果実は通常生で食べサラ

ダやサンドイッチやハンバーガー様々な

料理にに用いられる。

ん!美味しいですよね!

当然アボカドだけでも、レモン・カボス

・マヨネーズ・メープルシロップなどを

かけて食べるとおいしいそうですよ~!

果物ではあるが甘みはほとんど無いため

醤油をつけて食べるのもよいと言う事で

醤油をかけて食べるとマグロの刺身を食

べている感覚に近いと言う事の話は有名

ですよね~!

で!ここで爆弾発言をしたいと思います!

こんな美味しい話をした後に恐縮ですが

この【アボカド】の語源を知ると食欲も

落ちてしまうはずです。

語源はナワトル語で睾丸を意味する言葉

から来ているのです。

つまり男の【金玉】に見た目が似ている

所に由来していると言う事で、アボカド

って美味しいよね~! アボカド大好き!

と言う言葉は、放送禁止用語に近いかも

しれません。

さて、語源を知ったところで現物の写真

を見て頂きましょう!
20100120_1697311.jpg
どうでしょう??似てますぅ???

でも言葉の意味を知らないっていうのは

ある意味怖い事ですよね~!

2011年01月26日

沖縄の軽量盛土(若狭編)

さて、昨日に引き続きスーパーソルが

使用されている現場について書き込み

をしたいと思います。

現在進行中の工事で那覇市の若狭現場

の写真をご紹介しましょう!

この工事は昨日と同様でスーパーソル

の軽さを利用した【軽量盛土工法】で

使用されました。

海の上に橋をかけ陸上に向かってカー

ブしながら下りてくる道路の海と陸の

ちょうど境目位に使用されております。
%E8%8B%A5%E7%8B%ADIC%E7%8F%BE%E5%A0%B4%EF%BC%91.jpg
遠く正面に見えるのがスーパーソルを

使用した箇所になります。
%E8%8B%A5%E7%8B%ADIC%E7%8F%BE%E5%A0%B4%EF%BC%92.jpg
現場近くはこんな感じになっています。
%E8%8B%A5%E7%8B%ADIC%E7%8F%BE%E5%A0%B4%EF%BC%93.jpg
ちゃんとこの様にスーパーソルが使用

されていますよ~!

このコンクリートの様なものの下には

同じく軽量盛土資材として沢山の発泡

スチロールブロックが埋まっていて、

全体的に軽くしたいと言う設計になっ

ているのです。
%E8%8B%A5%E7%8B%ADIC%E7%8F%BE%E5%A0%B4%EF%BC%94.jpg
こうして様々な現場に対応出来る我ら

が【スーパーソル】を本当に誇りに思

います。

もしかすると私より役に立っているか

もね!

この現場はもう少しで完成予定で、完

成したらまたご紹介出来ればと思って

います。

一応どんなイメージになるのか?と言

う完成予想図の看板がありましたので

見てみてください。
%E8%8B%A5%E7%8B%ADIC%E7%8F%BE%E5%A0%B4%EF%BC%95.jpg
この様になる予定ですよ~!

早く供用開始され、スーパーソルの上

を車で走って見たい!!

今、そんな気持ちでいっぱいです!

皆様もどうぞ楽しみにして下さいね。


2011年01月25日

沖縄の軽量盛土材

考えてみるとブログを何の為にやって

いるのか?と素朴な疑問が浮かんで来

ました。

もちろんトリムのホームページを多く

の方に見て頂きたいと言う想いでスタ

ートし2年余りになりました。

その中で、ある意味親しみを感じて頂

く為に商品の話題に囚われず幅広く色

々な話題を提供しようとやってきた事

がいつの間にか、トリムとスーパーソ

ルとはだいぶかけ離れた話題に集中し

ていたと思います。まっ!それはそれ

で悪くは無いと思いますが、本来の目

的と言うか?やはりもっとトリムの事

やスーパーソルの事を知って頂かなけ

ればと言う想いが湧いて来ました。

そこで、今日は最近行われたスーパー

ソルを使用した【軽量盛土】について

ご紹介したいと思います。

では早速!!!

奥に見える建物は那覇市役所の銘苅庁

舎です。

その手前は見て解る様に急傾斜地にな

っていますね~!
%E9%8A%98%E8%8B%85.jpg
さて、こんな場所に歩道を作ろうと思

ったら…。地崩れを防止する為の擁壁

を立てなければなりません。
%E9%8A%98%E8%8B%85%EF%BC%91.jpg
これが擁壁! でもこの擁壁もあまり

荷重がかかると当然、倒壊してしまう

のです。

そんな時に!我らが【スーパーソル】

の出番がやってきます!
%E9%8A%98%E8%8B%85%EF%BC%92.jpg
ご覧の様に敷き詰めて使用するのです

が、スーパーソルが軽量だからこそ、

この様な現場で活きてくるのです。

難しい言葉(専門用語)で言うと

単位体積重量と言って1立方メートル

当たりの重量がカギになります。

この現場は設計屋さんが計算を行い1

立方当たり450kg以内にする様に

と言う条件が課せられていました。

もちろん【スーパーソル】はクリアし

ているからこそ採用されているのです。
%E9%8A%98%E8%8B%85%EF%BC%93.jpg
スーパーソルをどんどん入れて車道と

ほぼ同じ高さになりましたね~!

後は舗装をすれば完成となります。
%E9%8A%98%E8%8B%85%EF%BC%94.jpg
と言う事で完成しました!!!!

こうやって、活躍している【スー

パーソル】ですが、現場が完成すると

同時に地面の下に埋まって見えなくな

るのが残念であります。

最近では、この様な現場に多く使用さ

れる様になっております。

役所の皆様!!そして設計者の皆様!!

実績も十分なスーパーソル!沖縄の環境

の為にもどんどん採用して下さいね!


2011年01月24日

2011あやはしボランティア

先日【あやはし】と言うタイトルで

本年4月3日(日)に開催される

【あやはし海中ロードレース】に先

だって行われるボランティアについ

てブログでお伝え致しました。

先週1月22日(土)にリサイクル

事業本部のメンバーで予定通りにボ

ランティアに参加させて頂きました

よ!ではその内容をご紹介したいと

思います。

これはボランティア前の様子で700

鉢のプランターがたくさん並んで

いるのが解ります。

%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%AF%E3%81%972011-3.jpg
これだけのプランターを並べると凄

まじいですね~!

これを見ると本当に作業が終わるの

か?不安になります。
%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%AF%E3%81%972011-%EF%BC%91.jpg
そしてブルーシートの下には大量の

土が用意されその前に並んでいるの

が、我らがスーパーソル!!

出番を今か?今か?と待っています。
%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%AF%E3%81%972011-2.jpg
これは700鉢分の花の苗!約2800

本のすごい数になりました。
%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%AF%E3%81%972011-%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%AA.jpg
大人から・・・・。

%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%AF%E3%81%972011-%E5%AD%90%E4%BE%9B.jpg
子供まで・・・・。
%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%AF%E3%81%972011-%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA.jpg
多くの市民ボランティアの皆様のお

陰で、あっ!と言う間にこの通りに

なりました!!
%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%AF%E3%81%972011-4.jpg
ほんの1時間足らずで…。

人が力を合わせると、やはり凄い!

ですね~!
%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%AF%E3%81%972011-5.jpg
うちのメンバーも一生懸命に作業を

終えて、この様な清々しい表情に!

成りました!
%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%AF%E3%81%972011-6.jpg
こうした善意で行われたプランター

のボランティア。全ては『あやはし

海中ロードレース』に参加するラン

ナーを楽しませたいと言う思いから

始まったものだと思います。

まだまだ先の話ではありますが、ラ

ンナーの皆様には、その辺りを頭の

片隅に入れて、走ってもらいたいも

のです!

2011年01月22日

小3学園

以前に株式会社トリムが経営している

学習塾【小3学園】の事をブログでご

紹介させて頂きましたが、覚えていら

っしゃるでしょうか?

覚えていらっしゃらない方は以下のア

ドレスから覗いて見て下さい!
http://www.trims.co.jp/staff/2009/03/post_128.html

その【小3学園】の主催『声に出して

読みたい日本語』でお馴染みの(齋藤

孝先生の講演会が行われます。

講演会のチケットは無料で先着800名様。

だと言う事ですが残りわずかだそうです。

主催:小3学園

後援:FM沖縄 琉球朝日放送(株)

沖縄タイムス社 琉球新報社 沖縄テ

レビ放送局(株)(株)ラジオ沖縄

琉球放送(株) (順不同)

〈テーマ〉
人間関係をつくるコミュニケーション

と言う事で講演が行われますので、ご

興味のある方はお問い合わせして見て

下さいね!

★日時:2011年2月6日(日)  

齋藤孝先生講演:午後5時~6時10分

(開場午後4時  4時15分~4時45分 
           小3学園案内)
 
★会場:沖縄キリスト教学院大学 
            体育館 

★入場無料ですが、入場整理券が必要

です。(整理券がないと入場できません)

整理券は、お近くの小3学園にお問い
合せください。

小禄教室  TEL098-859-5910

新都心教室 TEL098-869-2563

中部教室  TEL098-933-3420


齋藤 孝(さいとう たかし)
  〈プロフィール〉
(明治大学文学部教授)
img-122162628.jpg

1960年静岡生まれ 

東京大学法学部卒業、同大学大学院教

育学研究科博士課程を経て現職。

専門は、教育学、身体論、コミュニケ

ーション技法 前文化庁文化審議会国

語分科会委員

◇主な著書
『「できる人」はどこがちがうのか』

『子どもたちはなぜキレるのか』
(ちくま新書)

『質問力』『段取り力』(ちくま文庫)

『身体感覚を取り戻す』(2002年新潮
            学芸賞受賞)
『子どもに伝えたい〈三つの力〉』
(NHKブックス)

『声に出して読みたい日本語』(2002
年毎日出版文化賞特別賞、新語流行語
大賞ベスト10受賞)

と言う事であります。

教育界のオピニオンリーダーをお招き

して、少しでも教育に関しての興味を

持って頂き、普通の塾とは違う【小3

学園】の内容にも関心を持って頂けれ

ば幸いです。


2011年01月21日

あやはし

毎年開催されている【あはやし海中ロード

レース】今年は4月3日【日曜日】に予定

されていて、第10回を迎える様です。

さわやかな潮風を体中に浴びながら、とて

も奇麗な海にかかる橋を走るマラソンで与

那城総合公園陸上競技場をかわきりに

ハーフマラソン21.0975km

トリムマラソン10km

ファミリーコース3.8km

の内容で開催されます。

詳しい内容はこちらから確認をお願い致し

ます。
http://www.city.uruma.lg.jp/4/3321.html
そのマラソンにまさしく花を添えようと、

この時期になるとボランティアの皆様の

手によって、マラソンコースの沿道にプラ

ンターに花を植える作業が行われるのです

が、その日が明日1月22日(土)になっ

ており、私達トリムのメンバーも3年連続

で参加させて頂く事になりました。
ZH_01_27.JPG
実際のボランティアの様子はブログでご紹

介したいと思いますので、お楽しみに!!

で、何気なくあやはしと言う言葉を使って

いたのですが、調べてみると琉球最古の歌

謡集【おもろそうし】の中に出てくる言葉

で【美しい橋】を表しているそうですよ~。

何事でも色んな情報を取り入れて、関わり

合いを持つとより深く、楽しくなると思い

ます。

そんな意味で華やかなマラソン大会の裏側

のボランティアに参加させて頂く事は意義

があるのではないでしょうか?
【ボランティア活動とは?】

古くからの定義では自発性・無償性・利他

(社会、公共、公益)性に基づく活動とされ

ていて、最近ではこれにプラスして先駆(先

見、創造、開拓)性を加えた4つをボランテ

ィア活動の柱とする事が一般的だそうです。

では頑張って参ります!!!!

2011年01月20日

アレロパシー物質

今日のタイトルは【アレロパシー物質】

と言う事ですが、何の事だかわかるでし

ょうか? これが解る方は農業関係や植

物の専門家だと思います。

私達の仕事は造園業者様と付き合いが多

いのですが、話をしていると耳慣れない

言葉!と言う事で調べてみました。

その前に…。実は沖縄で現在、ある意味

深刻な雑草問題が出てきています。

それは政権交代によって、公共工事等の

見直しにより雑草を刈り取る予算が削ら

れた為で、あちらこちらで道路をふさぐ

程に成長した雑草が大変な状況になって

いるのです。
c_fl_spr005.jpg
それもそのはず、年中温かい沖縄では他

地域より雑草の成長スピードが早いので

全国一律で、予算を削った場合には沖縄

は不利になるのです。

そんなこんなで、現在は雑草を抑制する

為の工事に注目が集まり色々な資材が出

現しています。

さて、本題の【アレロパシー物質】とは

実は『植物の出す化学成分がほかの生物

や植物に阻害する働きや、または促進的

な作用を及ぼす現象』で、自分では動く

事の出来ない植物が、自分の身を守る為

、又は種を残すために行う現象だと言う

事です。

簡単に言うと自分以外の種が育たない様

【アレロパシー物質】と言う物質をだし

て邪魔をする事で、なわばりの確保です。

その効果を利用して、雑草を抑えようと

言う研究も真剣に行われていると言う事

を知りました。
c_fl_spr005.jpg
こうした研究が進み植物で植物(雑草)

の成長を防ぐ事が出来れば、この『ちゅ

ら島沖縄』の景観は良くなりますね!

こうした事にトリムのスーパーソルを

どう活かせるか?と言う事を真剣に考え

て見たいと思います。

ではでは!

2011年01月19日

インターネット

さて、このブログもインターネットの

普及がなければ、ない事で現在の情報

化社会には必要不可欠なアイテムにな

っています。

そのインターネットはどの位の方が利

用させれているのか?

皆さんは想像できるでしょうか?

世界の人口が現在69億人を超えてい

ます。そしてインターネットの利用者

数は、約2年前の数字で多少比較しに

くい部分はありますが、約14億人が

インターネットを利用しているそうで

す。

結構なすうじではないでしょうか?

世界人口の約2割の方が利用している

計算になるのです。

で…。もっとも利用者の多い国は??

想像通りの中国で、その数約3億人!

日本の人口の倍の方が中国でインター

ネットを利用しているのです。

ん~ビックリ!

以下順位は次の様になっている様です。
c_go_com001.jpg
1 位中華人民共和国(中国) 2億9,800万

2位 アメリカ合衆国(米国) 2億3,063万

3位 日本 9,598万

4位 ブラジル 7,203万

5位 ドイツ 6,197万

6位 インド 5,175万

7位 英国 4,668万

8位 ロシア 4,525万

となっております。

こうしたデータも当然インターネット

で調べたものですが、良い情報も悪い

情報も取る事が出来るので、使い方は

気をつけなければいけませんが、しっ

かりと情報化社会についていく努力は

必要ではないでしょうか?

2011年01月18日

15年連続

全国的にも寒い日が続いていますが

昨日の新聞には奄美で雪!!とか

沖縄でも6度台の気温を記録するな

ど、あまり経験した事の無い寒さが

襲って来ています。

さて、今日の話題はタイトルの【15

年連続】とありますが、何の数字だ

かわかりますか?

ヒントその1 沖縄での記録

ヒントその2 ワースト記録

ヒントその3 車

ヒントその4 酒

ここまで来ると解るかも知れません

ね!

そうです。これは沖縄県民が作り上

げた不名誉な記録【飲酒運転絡みの

死亡事故の件数】が15年連続で全国

1位という記録です。
%E9%85%92%E9%A3%B2%E3%81%BF%E7%9C%8C%E6%B0%91.jpg
その続いていた不名誉な記録がワー

スト1位から脱出したと言う事が沖

縄タイムス記事に掲載されていまし

た。

良かった~!と言いたい所ですが、

全死亡事故47件中8件は飲酒絡み

の死亡事故となっていて、まだまだ

飲酒絡みの事故はゼロではありませ

ん。更に、全人身事故に占める飲酒

絡みの構成率は2.38%で、残念

ながら、21年連続ワースト1位が

確定していると言う事です。

飲んだら乗るな! 飲むなら乗るな!

と言う事で、早い段階で汚名返上を

したいものですね~!

私も過去に検挙された経験があり、

あまり大きな声では言えませんが

…。
%E9%A3%B2%E9%85%92.jpg
皆でなくそう飲酒運転!と言う事で

一人一人の意識が大切です!


2011年01月17日

現代社会

さて、去った日曜日に沖縄タイムス

を見ていると2011年度の大学入試セ

ンター試験の問題と解答が掲載され

ていました。

ん~!今の大学の入試の問題はどん

なものか?腕試しと言う事で、早速

【現代社会】の問題を見てビックリ

!へ~こんな問題が出るんだ!と思

っていたら、インターネット上でも

話題になっていると言う事で、ブロ

グネタでご紹介したいと思います。

これが現代社会の第1問の問題です!
%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%96%B0.jpg
【クリックすると大きく見れます】

問題は次の音楽番組での司会進行役

の発言を読み、下の問いに答えよ!

と言うもので、出だしは『ただいま

曲はプリンセスプリンセスの【Daia

monds(ダイアモンド)】でした。

この曲は1989年に…』から始まって、

話題になっている部分は以下の様に

なっています。
ZH_12_07.jpg
『多様化というのは、ミュージシャ

ンによるメッセージの伝え方につい

てもあてはまります。平和への願い

や命の大切さを訴えるために、電力

源としてのエネルギーに、太陽光や

風力を使ってコンサートを行う音楽

家もいます。また、先日私が参加し

た演奏会では、聴覚に障害がある人

も楽しめるように振動で曲を体感で

きる演出がなされていました。その

光景を見て音楽は先ほどの曲名の

【Daiamonds(ダイアモンド)】の

ような輝きを現代社会の生活に与え

る宝物なのだと、私は改めて実感し

ました。さて、本日は大学入試セン

ター試験ですね。

次の曲は全国の受験生の皆さんへの

応援ソングです。それでは皆さん、

がんばって下さい!』………。

と締めくくられていました。

洒落てませんか???

誰が作った問題なのか?解りません

がピリピリしている試験会場で、神

経をとがらせて試験に取り組む学生

さんの気持ちを少しでも和らげたい

と言う気持ちが伝わってくる内容だ

と私は思いました。

受験生の皆さんもこの記事で少しは

癒され、平均点も上がったかも知れ

ませんね~!

問題を作成した方へ!あっぱれ!!


2011年01月15日

アダルト

さて今日は軽~い話題。。

タイトルにある様に本日は【アダルトの

日】だそうですよ~!

えっ!そんな日が設定されているの?と

初めて私も知ったのですが、1947

(昭和22)年のこの日、東京・新宿の

帝都座五階劇場で日本初のヌードショー

が開演された日と言う事です。

当時は「額縁ショー」とも呼ばれ、ヌー

ドの女性が額縁の中で、じっとしている

というものだったそうです。

額縁(がくぶち)と言うのは、皆さんも

知っている額縁の事の様で、賞状などを

収める物の人間の大きさバージョンとで

も言ったら想像出来ますかね?

大きな額縁の中にヌード女性がじっとし

ている。と言う事は芸術的な観点が大き

かったのだと想像出来ます。

確かに神秘的!?ですよね~!これ位に

しておかないと深みにはまって行きそう

なので、この辺で失礼いたします。

では…。


2011年01月14日

沖縄全国8位!

さて沖縄全国8位!と言うタイトル

何の順位なのでしょうか?

先日もお賽銭に関する所有権に関す

るブログ記事をお届けしたばかりで

すが、ご覧になっていない場合はこ

こから前回の記事を覗いてみて下さ

いね!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.trims.co.jp/staff/2011/01/post_590.html
今回の話題としてはお賽銭の額の話

で沖縄タイムス紙で掲載されていた

ので、ご紹介したいと思います。

それによると初詣のお賽銭の平均額

は149.3円で、日本一太っ腹な

県民は【福井県民】で最も財布のひ

も硬いのは【徳島県民】と言う結果

が出ているそうです。

で、沖縄が183.1円で、全国で

8位だったと言う事なのです。

こう言う事も調べているんだ~!と

思いつつも、金額の多い少ないの問

題ではありませんが、先日紹介した

様に、元々はお願いする為のもので

はなく、日々の感謝を表すと言う本

来のお賽銭の意味を考える必要があ

るかも知れませんね!
img-114130500.jpg

2011年01月13日

つまる つまらない

皆様はいかがお過ごしですか???

今日はタイトルが【つまらない】と

言う事でお送りしたいと思います。

日々の仕事や家庭での生活の中で

【つまらない】と思った事はないで

しょうか?

元々【つまらない】と言う言葉の

意味としては【詰まる】と言う動詞

に、それを打ち消す【ない】と言う

助動詞が付いたもので・・・。本来

は【詰まる】=人や物が動けなくな

る事や行動や思考が行き詰まる事で

納得するとか決着するという意味で、

【詰まらない】と言うのは納得でき

ないと言う意味合いがあるそうです。

納得できないと言うより【たいくつ】

とか【面白くない】と言う意味だと

思っていたのですが・・・・・。

その事は本来の言葉の意味として覚

えて頂ければと思いますが今回のテ

ーマ【つまらない】と言う言葉につ

いて、ある本を読んでいると…。
%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B909.jpg

【つまらない】と言う事は逆に言え

ば【詰まる】ものがないと言う事に

なるそうです。

仕事でも何でも一生懸命に取り組ん

でいると、ある部分で必ず困難(壁)

にぶち当たります。

その困難(壁)を乗り越えてはじめ

て人として成長できるのではないで

しょうか?【つまらない】【つまら

ない】と連発して言っている人はい

ませんか?

言いかえれば【詰まる】事がない

(真剣に取り組んでいる事がない)

【詰まる】ものを見つける能力が

ないという事になるそうですよ~!
%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B916.jpg

お~こわ!! 自分自身に置き換

えて考えなければ・・・。

さぁ明日からは【つまらない】を卒

業してどんどん【詰まる】ものを見

つけて行きましょう!!!

2011年01月11日

白いマットのジャングル

私達の世代ならタイトルにある文字

でピン!と来るかも知れませんね!

約40年の時を経て【大注目のタイ

ガーマスク】の主題歌の出だしの部

分ですが、全国的に善循環の輪が広

がっていますね~!

沖縄にも先日【島添えの丘】にラン

ドセルが届いた様です。

元々タイガーマスク(主人公)の伊

達直人が孤児院出身と言う事で、こ

の様な結びつきになっているようで

すが、どんなストーリーだったか覚

えていらっしゃいますか?

孤児院育ちの伊達直人が、動物園に

ある虎の檻の前でケンカした時に悪

役レスラー養成機関【虎の穴】にス

カウトされ、日本人で初めての悪役

レスラー【タイガーマスク】になる

ところから物語が始まり、ファイト

マネーの半分を虎の穴に上納しなが

ら残り半分のお金を正体を隠しなが

ら、自分が育った孤児院に寄付して

いたが、ある日孤児院の運営状態が

厳しいことを知った為、虎の穴に納

めていたも上納金全てを孤児院に贈

るようになった事で、虎の穴からは

裏切り者として、次々と刺客が送り

込まれ、それを相手にリングで戦う

と言うのがストーリーだそうです。

ちょっと覚えていませんが、何れに

しても、ある意味では【善】も【悪】

も循環するんですよね!
ZH_16_14.JPG
そういう意味ではマスコミは報道す

る内容をきちんと吟味する必要があ

ると思います。

こうした良いニュースを出来るだけ

報道する事によって、また逆に悪い

ニュースを出来るだけ報道しない事

で、それぞれに与える影響は少なく

ないと思います。

そうすると社会的にも明るくなるの

ではないでしょうか?

子供たちが善意の詰まったランドセ

ルを背負って学校へ行く姿を想像す

ると幸せな気持ちになります。。。

むーちーびーさ

今日は2011年1月11日と言う

事で【1】と言う数字が5つも並ぶ

ある意味では貴重な日だと思います。

今年は11月には更に6つの1が並

びますけどね…。

ここんところ寒い日が続いています

が、皆様はどうお過ごしでしょうか?

さて今日のタイトル【むーちーびー

さ】ですが、沖縄の人が見ると解る

と思いますが、本土の方が見ると何

の事やらさっぱりですよね~!

実は今日!旧暦の12月8日新暦の

1月11日は沖縄では【ムーチー】

(餅)を作りサンニン(月桃)の葉

に包んで食べる風習があり、その風

習は【鬼ムーチー】に由来する様で

す。
%E9%AC%BC.jpg
【鬼ムーチー】にも諸説色々ある様

ですが、昔、兄と妹のきょうだいが

いて、ある時から兄が鬼になって村

の家畜や人を襲うようになった事で

、その真意を確かめる為にある洞窟

に行って兄の様子を伺ったら、真実

である事を知り、それを懲らしめる

為に餅の中に鉄を入れて、兄に食べ

させ最終的には、鬼になった兄は崖

から落ちて死んでしまうと言う話か

ら、鬼にも餅で退治出来た!と言う

事で、餅を食べる風習に繋がった様

です。

で、タイトルにあるムーチーは説明

しましたが、その後についている【

ビーサ】と言う言葉は【寒さ】の意

味で、この餅を食べる時期に沖縄で

は一番寒くなると言う事を意味した

言葉が『むーちーびーさ』と言う事

です。

私の周りにも風邪ひきさんが増えて

まいりましたが、皆様もくれぐれも

お気を付け下さいませ。


2011年01月08日

幸せと不幸

色々とネットを見ておりましたら、

色んな方の色々な言葉が飛び込ん

で来ました。

その中で、シンガーソングライタ

ーで現在沖縄に在住していると言

う安部敏郎さんの言葉に遭遇しま

した。 以下引用

【起きたことを
 受け入れることを幸せという
 起きたことを
 受け入れないことを不幸という】

単純な言葉に思えますが、実は深

いと思いましたのでご紹介したの

ですが、よ~く考えてみると例え

ばある問題が発生した時に、その

問題を自分の事として受け入れる

事が出来れば、その瞬間に物事は

解決に向かいますが、それを自分

の責任ではないと思うと解決はし

ません。

%E5%B9%B8%E3%81%9B%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88.jpg

ん~これでも分かりにくいですか

ね!

例えば会社にいて、何年やっても

処遇が良くならない問題があった

として、それを自分の問題では無

く会社の問題として、受け入れな

い場合、いつも不満を抱える事に

なり【不幸】になります。

いつも不満があるのですから幸せ

ではないですよね~!

しかし、真逆でそれを自分の問題

として受け入れると、自分の努力

が足りないのでは?と言う事で、

やるべき事、つまり目標が見えて

来るので、解決は目の前にあると

言う事と、目標がありそれを達成

する為に努力をする訳ですから、

日々が充実し、しかも自身のスキ

ルが確実にあがるはずです。

それって幸せな事ですよね~!

%E5%B9%B8%E3%81%9B%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88.jpg

この例えもどうかな?と思う部分

もありますが、【他人と過去は変

えられないが、自分と未来は変え

られる】と言う言葉もある様に、

自分の心次第で幸せと不幸を決め

ているのだと思います。

どちらがいいかは一目瞭然!

ど~んと目の前にあるいい事も

悪い事も受け入れましょう!!!

2011年01月07日

一か八か!

タイトルにもある様に一か八か!

と言う事で、勝負をかける時に

使うこの言葉なのですが、一月

八日つまり、明日はこの一か八

か!にちなんで【勝負の日】だ

と言う事です。

【丁か半か!】と言う言葉も同

様の意味で、元々はこの丁と半

の漢字の上部分から漢字の【い

ちかばちか】と言う言葉が出来

たそうです。
VSIF0139.bmp


ふ~ん。。!!なるほど!

さぁ勝負の日に勝負でもして

みようかなぁ??

パチンコで…。 負けるのが

おちだと思いますが…。

懸命に生きるのが一番ですよね~。

でも時には男として【一か八か】

の大勝負に出なければならない時

だってあると思いますので、勝負

所で下手を打つ事が無いように普

段からの準備が必要ではないでし

ょうか?

VSIF0160.bmp

2011年01月06日

お賽銭は誰のもの?

今日 たまたまTVを見ていました。

そしたら、ちょっと面白い話題が!

早速ブログでご紹介したいと思う

その話題とは…。

皆様も初詣には行ったと思うので

すが、その時に賽銭箱に投げ込む

お賽銭に関して、お賽銭の状況に

よって所有権は誰にあるのか?

と言う事をやっていました。

どういう事か?? つまり、お賽

銭を投げ込む前…。財布にある状

態から取り出して手で投げる直前

までは当然、お金を出す本人の物

だと分かります。  では賽銭箱

に入った後は? これも想像がつ

くように、神社に所有権が移りま

すが、ではその途中! 空中にあ

る状態の時はどうなっているのか?

と言うのが話題になっていました。

さて皆様はどうお考えでしょうか?

実はお賽銭が空中にある状態の時

は【占有権離脱】と言う状態で、

分かり易く言えば、誰のものでも

ない状況だそうです。
ZL_15_11.JPG
欲深い私の様なものが直ぐ考える

のは、じゃあ空中にある時にキャ

ッチすれば、自分のものになるの

では?と思ったのですが、そう言

う場合に罪になるのか否か?

仮に占有権がない時に取得した場

合いは有罪になるそうです。

1年の懲役か10万円以下の罰金

と言う事ですので、気を付けて下

さいませ。

それと元々お賽銭は【お願いする】

為に投げ入れるものではなく、感謝

の意味を込めてやるものだそうです

よ~。

そういう気持ちを忘れない様にした

いものですね~!

お願いだけではダメみたいですよ!

ではでは…。

2011年01月05日

おせち料理

正月気分を振り払い さぁ!今年一年

頑張ろうと言う矢先に【おせち】の話

題で恐縮です。

ちまたではこの【おせち料理】を巡り

2万1千円のものを1万5百円でネッ

ト販売した業者が見本と可なり違うと

か配達が遅れたり、中身が腐っていた

と言う事で、マスコミに大きく取り上

げられていますが、実際どうなのでし

ょうか?こういうものまでネットで購

入しようと言うのが、そもそもの問題

の様な気がします…。冷凍食品や保存

がきく食品ならまだしも…。

この問題は置いといて、今回の話題は

正月に【おせち】と言うのはどういう

意味があるのか?

そんな話題をお届けしたいと思います。

沖縄ではあまり正月に【おせち料理】

を食べる習慣は無いのですが、調べる

と【おせち】に入っている料理、それ

ぞれに意味があるんですね~!

まず、【おせち】と言う言葉は元々【

お節句】が変化したもので、五節句に

神前にささげる節句料理の事を指して

いたそうです。
ZL_16_08.JPG
【おせち】に入っている料理、には次

の様な意味があるそうです。

【黒豆】・・・まめで健康を意味し、一年
       の「無病息災」を願う。

【数の子】・・・ 数多い子、語呂合わせ
        で子孫繁栄』

【田作り】…『ごまめ』。豊年豊作祈願

【昆 布】…喜ぶ事があるように…。

【かちぐり】・・・ 勝つ。

【鯛】… めでたいに通じる語呂合わせ。
鯛はおめでたい魚としてあまりにも有名。

【栗きんとん】…『金団』は財宝を表す為
      裕福の願いが込められている。

【卵】…黄身と白身の2色で金銀財宝の錦
                を表す。

【橙】『ダイダイ』…代々に通じる語呂合
      わせ。子孫が繁栄するように。

【里芋】…里芋は小芋がたくさんつくこと
     から、子宝に恵まれますように。

【海老】…腰を曲げて進む海老の姿を老人
     にたとえ,長寿の願いを表わす。

【たたき牛蒡】…形や色が豊作のときに飛
んでくると伝えられている黒い瑞鳥を連想
させる事から豊作を願って食べられた。

【蓮根】…レンコンの穴を通して未来の見
通しがきくという縁起をかついだもの。

【伊達巻き】(ダテマキ)…『伊達』とは
 華やかさ、派手さを形容します。
 華やかでしゃれた卵巻き料理という事で
 お正月のお口取り“晴れの料理”として
 用いられました。語呂合わせや子孫繁栄
 の祈りというより、色や形からおせち料
 理に登場するようになったようです。
ZL_16_19.JPG
おせち一つとっても色んな意味が込め

られているんですね~!こう言う意味を

知るとまた違った風に【おせち料理】

を味わう事が出来そうですね!

こう言う事を含め段々と風習や習慣等

が失われつつある世の中で、そのまま

その行為を後世に伝えるのではなく、

その意味をしっかりと伝える重要性を

改めて感じました。

※楽♪おもしろ話雑学集☆歴史芸能偉人
面白エピソードのサイトから転用して
おります。


2011年01月04日

【★謹 賀 新 年★】

新年明けましておめでとうございます!!
%E5%B9%B4%E8%B3%80.jpg
旧年中は格別のお引き立てを賜り誠に

ありがとうございました。

皆様の益々のご発展をお祈りするととも

に本年もなお一層のお引き立てを賜りま

すようお願い申し上げます。

【廃ガラス再資源化プラントシステム】

及び【スーパーソル】もお陰様を持ちま

して13年目を迎えました。

今年は海外への展開も含め株式会社トリ

ムにとっても大きく羽ばたく年として

目標を掲げているところです。

そう言う意味でも是非皆様のお力添えを

お願いしたいと思います。

さあ新しい年が始まりました!!!!!

楽しく明るい1年にしましょう!

このブログも宜しくお願い致します。
%E9%96%80%E6%9D%BE.jpg