びんむすめトラック

 

日本ガラスびん協会(山村幸治会長)は、ガラスびんの魅力を広げる「びんむすめプロジェクト」の一環として、新たに2台のびんむすめラッピングトラックを増やし、9月16日に岐阜県大垣市の日本耐酸壜工業で出発式を行った。

すでに各地を巡回している2台を加え、ラッピングトラックは合計4台になった。

来年も2台づつ増やす計画としている。

 

びんむすめプロジェクトは、ガラスびんに触れ合いながら働く、地元の看板娘の力を借り、”びんのビジンなところを知ってもらう”ことをテーマとしている。

ラッピングトラックは昨年2月からスタートした取り組みで、協会加盟の製びん会社と、地域の運送会社が一体となって地域と地域をつないでいる。

 

これまでに、

石塚硝子と運送会社のシャチライン(ジャムびんむすめ、梅酒びんむすめ)、

日本山村硝子と宮田運輸(シャンメリーびんむすめ、ピーナッツバターびんむすめ)

の2台のラッピングトラックが走行している。

 

今回新たに、

日本耐酸壜工業と硝和運輸(ラムネびんむすめ、ジュースびんむすめ)、

磯矢硝子工業と木津運送(ドレッシングびんむすめ、プリンびんむすめ)

のラッピングトラックが加わった。

 

日本ガラスびん協会は正会員のガラスびんメーカーなどの他、準会員、ガラスびんリサイクル企業を含む賛助会員で構成されている。

 

山村会長は今回の出発式で、ラッピングトラックが四季折々の季節の中で全国を巡り、「ビンのビジンなところを伝えてくれる」と述べた。

 

 

 

循環経済新聞より

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社トリムはガラスをリサイクルする特許技術でガラスから人工軽石スーパーソルを製造しています。
世の中のリサイクルやエコに関する最新情報をお届けして参ります。

目次
閉じる