いよいよ尚巴志マラソン当日を迎え 初めての挑
戦にワクワクしていました🏃🏼♀️
11月2日(日)早朝6時に会場に到着 すでに多く
のランナーが会場に・・・
スタートは9時なのにこんなに早く会場入りしなけ
ればいけないのか💦
この3時間ちかくの待ちも大変です。

大会のスローガンというかホームページにもある様
に最大の難関は新里ビラ 高低差150メートルの
急坂💦
スタートから4㌔近く走った後に待っています💦

この坂はとにかく急な坂なので、無理をせず歩く人
が多かったですね~ 私もこの先の長い距離を考え
て無理せず歩く作戦で臨みました🏃🏼
これまで1年10カ月近くジョギングを重ねてきた
お陰か意外と問題なく、順調にレースが進みました。

ニライカナイ橋でおよそ12kmぐらいですかね~
この辺りの景色を楽しみながら、残りの半分ゴール
を目指します🏃🏼♀️🏃🏼🏃🏼♂️
あれ?意外と余裕かもと思った16km過ぎ・・・
急に太ももとふくらはぎに違和感を感じ、このまま
だと足がつりそうだという感覚に💦
これが長距離の試練なのですね~
ここからは気力ということで、歩いたり走ったりを
繰り返しながら残りの4kmを進み🏃🏼♂️🏃🏼🏃🏼♀️
2時間54分でゴールしました😄
継続的に走っていてもこれだけ過酷なんだと感じつ
つ、ゴールをした瞬間の何とも言えない気持ちは最
高でした!
来年は20分以上タイムを縮めたいと思います😄
