先日 久々に以前働いて頂いていたメンバーH野さん
と飲みに行きました![]()
もうかれこれ4年ぶりですかねぇ~![]()
当時は上司と部下の関係ではありましたが、年が一緒
という事もあって仲良くさせて頂いていました![]()
ところがある時 H野さんの為にはこのままではまずい
という事で2つの課題のうちどちらかに挑戦して欲しい
と要望しました![]()
その結果 どちらも出来ませんという事やめてしまった
のでした
その後 うつ病にもなったと聞いて私自
身責任を感じていました![]()
あれから4年の時を経ての再会でした![]()

当然 その時の話になったのですが、なぜあの時
どちらも選べなかったのか?
難しい事でもなかったのに・・・。
という事で今の会社ではその時に私からの課題を実
践して周りからとても可愛がっていただいているよう
です![]()
その事とは違いますが今 この事を大切にしている
という事で携帯の画像を見せて頂いたのですが・・・。
こういう事が書かれていました。
『正範語録』
実力の差は努力の差
実績の差は責任感の差
人格の差は苦労の差
判断力の差は情報量の差
真剣だと知恵が出る
中途半端だと愚痴が出る
いい加減だと言い訳ばかり
本気でするから大抵のことは出来る
本気でするから何でも面白い
本気でするから誰かが助けてくれる
笑顔と感謝の一日を![]()
まさにこの通りですよね~!この事を理解できていれ
ばうちの会社を辞める事はなかったと思います![]()
これも経験の差でしょう![]()
上司と部下と言う関係では時に厳しい事を言わなけれ
ばならない場面あります。(心は痛い)
その時は分かってくれなくても・・・何れ解って欲しいと
願いを込めて![]()
そこを理解してくれた時ほど嬉しいものはありません。
これから長い付き合いになりそうですね~H野さん
