お知らせ
-
近大が総合商社化!?
近畿大学(大阪府東大阪市)が、企業と共同開発した商品を次々と市場に投入し、大学の存在感を高めている。 その商品も、カップラーメンや化粧品、子供用玩具など多彩で、目指すのは、まるで“総合商社”。 企業の商品開発を陰で支える従来... -
「ふるさと名物」開発を支援
一般会計全体の中小企業対策費は1856億円で、2014年度当初予算に比べ3億円増とほぼ横ばいとなった。 中小企業は大企業よりも安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」の効果が十分に及んでおらず、2014年度補正予算と一体で経営改善を支援する。 具体... -
厄介もので土改材
海と陸の不要物が農家の“助っ人”に――。 生コンクリートの製造や廃棄物のリサイクルを手掛ける吉田レミコン(青森県八戸市)は、宮城県登米市の水稲農家と宮城大学と連携し、水道水の生成時に発生する「浄水発生土」とカキ殻を再利用した土壌改良資材を...