与那原町人口約19,500人の街 この街は何と言って
も赤瓦が有名ですねぇ~
戦前から赤瓦の産地として有名で、今でも多くの赤
瓦の製造工場があります。
なので与那原の庁舎はごらんの様に綺麗な赤瓦がふ
んだんに使われているのが特徴です✨

やっぱり沖縄の青い空と青い海には赤瓦が映えます✨
最近では赤瓦の良さが見直されて、近代的な建物に
も使用されている印象です。
そもそも瓦というのは水を吸収する為 沖縄の様に
強い紫外線が降り注ぎ 急に雨が降ったりという夏
の天気で、瓦が吸い込んだ水分が周りの熱を気化し
してくれるという先人の知恵があります。

そういう知恵は大切にしたいですねぇ~
与那原町は大綱引きも有名ですので、その時期に遊
びにいくとよいと思います✨
今年は8月の2日・3日でもう終わっているみたい
です💦