先日ジョギングをしていると割れた歩道が・・・💦
こんな歩道って意外と多いことに気づきます。。。
こういう場所はフェンスの向こう側が急傾斜地だ
ったりするので、徐々に徐々に土の重さに耐えき
れなくなって、何もない方に傾くのだと思います。

こうした場所 すべてにスーパーソルが使用できる
訳ではありませんが、擁壁などにかかる土圧を軽減
できるという所で、最初から軽量化するというのは
延命化に繋がるかも知れません。
まっそれはおいといて、最近ご案内出来てなかった
のが、玉ちゃんウォーキングレポートで、報告して
いない間にだいぶ距離を積み重ねました🏃🏼🏃🏼🏃🏼
1年と10ヶ月の間に合計3,060㌔に到達しています。
南にいくとパプアニューギニア北寄りに行くとモン
ゴルに到達する距離です。
とにかく継続ですね~
