人工軽石『スーパーソル』は土木での軽量資材
としてスタートしました![]()

写真は今年の初めに行われたテールアルメ
(補強土壁)背面の裏込め材としてスーパー
ソルが使用された事例です![]()
今では写真の様な土木工事で多く使用される
ようになっているのですが・・・。
スーパーソルの特徴として製造方法に比重や
吸水率をコントロールする事が可能な為・・・。
用途に合わせた製品を製造する事ができる
ので緑化で植物を植え込む土の土壌改良材
としての用途でも多く活用されております。

スーパーソルは穴あき構造(多孔質)の為・・・
土に混ぜ込むことで土の透水性が向上し特に
水はけの悪い粘土質などで効果を発揮します![]()

また同様の効果を期待して農業の分野でも土
壌改良材として使用する中で植物の病気に関
して良いという評価も出てきました![]()
更に多孔質(穴あき構造)は多孔質でも土壌脱
臭効果を期待して施工される土壌脱臭層の上
部に雑草抑制と脱臭土壌を潰したくないので軽
い材料という部分の使い方や・・・。

建築分野では商業施設の水回りなど配管が複
雑にいりくんでいる様な現場で軽量資材として
使用されています![]()

スーパーソルの特徴を活かした用途はまだまだ
膨らむ一方で![]()

アオコ抑制の為にスーパーソルを池に浮かべて
遮光する実験もスタートし良い結果も得られてい
ます。
大量に使用するこれらの用途とは別に・・・。
小さな小さな多肉植物を植え込む為の材料と
して商品化されたり![]()


一つの製造ラインでこれだけ多くの用途がある
資材というのも本当に珍しいのではないでしょう
か?
だからこそ日本全国そして世界へと広がってい
るのだと思います![]()
