高知県出張レポートも最終章という事になりました![]()
最後をこれで締めくくっていいのか分りませんが・・・。
高知県には『日本三大がっかり名所』の『はりまや橋』という
のがあるんですねぇ~![]()
ちなみに日本三大がっかり名所は『北海道の時計台』『高知
県はりまや橋』・・・。この二つは確定で、三つめには長崎
のオランダ坂や沖縄の守礼の門が上げられている様です![]()
高知駅へ送ってもらう途中にあるという事で楽しみに
して
いたのですが・・・。

あれが『はりまや橋』と説明を受けビュン
と一瞬で
通り過ぎてしまいました。奥に写っている赤い橋です。
車を停めもせず通り過ぎたのはたぶん私をがっかりさせたく
無かったのだと思います![]()
大丈夫です十分期待外れでした(笑)

僅か1泊ではありましたが充実した高知の出張も天守閣と
追手門が同時に撮影できる珍しい高知城を後にする事に
なりました![]()
最後の話題が日本三代がっかり名所の『はりまや橋』で
しめる事になってしまいました。

本当に御免ごめん・・・。という事で御免(ごめん)という駅の写真で
お別れです![]()
