昨年の2月頃ですかねぇ~香港のニュースでトリム
のプロモーションビデオが流された事で何度となく
香港の学生の見学が来るようになっています![]()

この日もあいにくの雨の中80名の子供たちがトリム
の見学に来て頂きました![]()

見た目は私たちとほとんど変わらないアジア人ただ
言葉が通じないだけではありますが、いったいどの
様にこの事業が伝わっているのでしょうか?

下手すると日本人ですら伝わらない場合がある訳で
すから伝え方と言うのはとても大事になってきます。
よくあるのが通訳を通して言葉は訳せてもニュアン
スが伝わっていないというのがありますねぇ![]()
今回香港からわざわざ沖縄の田舎にあるトリムに来
て頂きとてもありがたく思ってはおりますが
最後
の最後にハプニングが![]()
ブログでは書けませんが、企業の見学も大切ですが
香港とは異なる日本でのマナー等を先に学ぶ必要が
ありそうです![]()
周りの大人がしっかりとサポートしてくれると良い
と思います![]()
