名護漁港 岸壁改良 スーパーソル

沖縄県の漁港岸壁は作られてから30年~50年以

上が経過していて、改良するタイミングになってい

ます😄

岸壁を新たに作る際に今まではあまり考えてこなか

った岸壁背面の軽量化というところで、スーパーソ

ルが活用されています。

そのきっかけになったのが👇写真の名護漁港でし

た・・・。  

そこからも15年が経過していますが、今も問題

なく使用されています。

ここで使用しているスーパーソルは比重が重たいタ

イプで、スーパーソルL4という規格です。 

重たいタイプとは言っても通常の砕石等と比べると

約半分の重さという事で、軽量化ができるわけです。

簡単に言うと水にギリギリ沈むようなお重さで、以

前はカルストーン(太平洋セメント)という商品が

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社トリムはガラスリサイクルの特許技術を沖縄から全国へ そして世界へ向けて発信しています! このブログはトリム★営業マンの玉ちゃんが、その活動の内容や仕事には関係ない話まで楽しく紹介するブログです。※玉ちゃんとは言ってもおじさんですm(--)m

目次