勝者と敗者の間にはどういう違いがあるのでしょうか?
今日はネットで発見した『勝者と敗者を分ける10の法則』という
ものをご紹介したいと思います。
『勝者と敗者を分ける10の法則』
①勝者は間違ったときには『私が間違ってた』と言う![]()
敗者は『私のせいではない』と言う![]()
②勝者の勝因は『運が良かった』と言う 例え運ではなくても・・・。![]()
敗者は敗因を『運が悪かった』と言う でも運が原因ではない![]()
③勝者は敗者よりも勤勉に働く。 しかも時間は敗者より多い![]()
敗者はいつでも忙しい。 文句を言うのに忙しい![]()
④勝者は問題を真っ直ぐ通り抜ける![]()
敗者は問題の周りをグルグル回る![]()
⑤勝者は償いによって謝意を示す。![]()
敗者は謝罪をするが同じ間違いを繰り返す![]()
⑥勝者は戦うべきところと妥協するべきところを心得ている![]()
敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所
で戦う![]()
⑦勝者は『自分はまだまだです』と言う![]()
敗者は自分より劣るものを見下す![]()
⑧勝者は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする![]()
敗者は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする![]()
⑨勝者は職務に誇りを持っている![]()
敗者は『雇われているだけです』と言う![]()
⑩勝者は『もっと良い方法があるはずだ』と言う![]()
敗者は『何故変える必要があるんだ?今までうまくいってた
のに言う![]()

やはり勝者と敗者の間には大きな差があるようですね![]()
勝者になる為には謙虚になって多くの者を学ぶ姿勢が大切
なのだと思います![]()
そうなれる様に頑張らなくては![]()
