あのライト兄弟よりも前に空に飛び立ったとされる
人物が沖縄にいたのをご存知でしょうか?
沖縄の芸能事務所オリジンさんの舞台にも紹介され
た、その人物が『飛び安里』。
その人物は1768年に首里の鳥堀で、代々花火師
だった安里家の人物で、今の南風原の津嘉山にある
高津嘉山から1787年に150~200メートル
飛行したと伝えられています。

私が住んでいるところからほど近くにある高津嘉山
には初飛翔記念碑が立てられています。
所説あって、安里周當(しゅうとう)が飛び安里で
ある説や周富(しゅうふ)、周祥(しゅうしょう)
である説がありますが、周當(しゅうとう)である
説が有力視されているようです。
今は飛行機での移動が当たり前の世の中ですが、
ずっと以前に空を飛ぶ夢を持った人間がいて、挑戦
をしたからこそ、今の技術の発展に繋がっていると
思います。