県産品奨励月間7/1~

毎年7月は沖縄県の県産品奨励月間です。 

そのスタートとして7月1日は国際通りのパレード

を皮切りに1ヶ月間の運動が続きます✨

今年のキャッチフレーズは

『見つけよう 私の推しの 県産品』

皆さんの推しの県産品はあるでしょうか?

ふだん中々意識していない地元の様々な商品など、

せめてこの7月だけでも関心を持って頂けると嬉し

いですねぇ~✨

以前は県内の製造品やリサイクル品は質が悪いイメ

ージもありましたが、今は県外品と比較しても品質

の高い商品も数多く存在しています。

沖縄県民は比較的地元愛が強いと思いますが、それ

でも昔に比べると意識が薄れているように思います。

地元を愛し、そして自分の国を愛する事が今大切な

時代になっている気がします。

自分の地元や国を誇りに思う事で、政治に関心を持

ちこのままではいけないと選挙の投票行動に繋がる

と思います。 

最近は若いインフルエンサーが投票を呼び掛けてい

るのをよく目にします。

良い沖縄に!良い日本にする為に皆で力を合わせま

しょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社トリムはガラスリサイクルの特許技術を沖縄から全国へ そして世界へ向けて発信しています! このブログはトリム★営業マンの玉ちゃんが、その活動の内容や仕事には関係ない話まで楽しく紹介するブログです。※玉ちゃんとは言ってもおじさんですm(--)m

目次