伊平屋島では・・・
ホテルにしえ さんで宿泊。
部屋の中を写すのを忘れちゃいましたが、数十年も前の
旅館という感じの部屋でした![]()

ここから歩いて5分もかからない場所にある居酒屋『釣吉』
さんで食事をすることになりました![]()

伊平屋の居酒屋『釣吉』さんはこじんまりとしたところでカウ
ンターが船を半分ぶったぎった形になっているところが特徴
です![]()

釣吉とあって魚料理中心に美味しいメニューがたくさん
ありました![]()

普通にから揚げ

普通にとーふチャンプルー

普通ではない 餃子(ぎょうざ)ではなく 魚ざ(ぎょうざ)

地元 伊平屋酒造の泡盛『照島てるしま』で乾杯!
これがまた通常タイ米で製造する泡盛を伊平屋米(地元米)
のものと通常と2種類選べるんですねぇ~
もちろんせっかくなので伊平屋米の『照島てるしま』をチョイ
スしましたが・・・これまで飲んだことの無い個性的な味わい
の泡盛でした![]()
個人的に美味しいと思います![]()
居酒屋で飲むのも良いけど出来れば晴れた夜空のしたで
夜風に吹かれながら飲みたかったなぁ~![]()
伊平屋の夜を満喫しました![]()
