牧志駅の直ぐそばに巨大なシーサーがあるのをご存
じの方も多い事でしょう![]()
先日国際通り屋台村での待ち合わせがあって駐車場
から目的地に向けて歩く途中・・・国際通り入口に
巨大シーサーを久しぶりに目にしました![]()

少しライトアップされ夜に浮かび上がっていて凄く
迫力がありました![]()

まぁこんなに大きなシーサーは中々ないと思うので
これだけでも写真に写す価値はあると思うのですが
このシーサーには秘密があるのです![]()
な・ん・と・!このシーサーの中にはスーパーソル
が入っているのです![]()

頭と動体は後で合体させていて、合体する前に首の
部分からスーパーソルを入れ込んでいます![]()
確か3トンほどの重量だったと思いますが、シーサー
が乗っかる台座にかかる総重量の軽減とやちむんなの
コンクリートで詰め物した時には熱で膨張して割れな
い様にという目的で使用して頂いたのです![]()
このシーサーには兄弟もいてその中にもスーパーソル
まさかシーサーの中にスーパーソルが入っているとは
思わないでしょうねぇ~![]()
