新橋SL 広場

先日の東京出張の帰り道 この春から東京で仕事を

始めた息子に昼ごはんぐらい一緒に食べないか?

と打診したら20分ぐらいならと・・・

でもってどこで待ち合わせしようか?とラインした

ら新橋のSL前との事。

これまで東京出張の際に新橋には何度も来てますが

そんなところあったのか? まぁ~これまで新橋は

夜でしたから・・・

確かにありました

何で新橋にSLがと思って調べてみると・・・。

新橋のSLは小さな蒸気機関車『C11形』で機関

車1台の内部に水タンクと石炭を搭載するタイプで

タンク式と呼ばれ搭載量が少ないので近距離路線や

駅構内の貨車の入れ替えなどに利用されたそうです。

これに対して『D51形(デゴイチ)』の大型機関

車はテンダー式と呼ばれ、長距離走行をする為に機

関車の後ろに石炭と水を貯蔵する「炭水車(テンダ

ー」を組み合わせるのだそうです。

新橋は日本の鉄道発祥の地で、その象徴として蒸気

機関車が展示されているそうです。

日本の鉄道開業が1872年(明治5年)でそれか

らちょうど100周年を記念して1972年10月

に設置されたそうで、但しこの「C11 292」

は姫路機関区に配属し、引退まで同じ機関区に所属

していたという事で東京周辺では一度も走っていな

そうで状態が良かったので設置されたのだとか・・・

ちょっとした事ですが調べてみると面白いですねぇ~

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社トリムはガラスリサイクルの特許技術を沖縄から全国へ そして世界へ向けて発信しています! このブログはトリム★営業マンの玉ちゃんが、その活動の内容や仕事には関係ない話まで楽しく紹介するブログです。※玉ちゃんとは言ってもおじさんですm(--)m

目次
閉じる