廃ガラスリサイクル スーパーソル

基本的に色分けから始まるガラスびんのリサイクル

白(透明)・茶・その他に色分けして、減容化(砕く)

というのが基本になっていると思います。

白(透明)のガラスは砕いたら、バージン原料に加

えて、びんを製造するのに使われます。 

茶も一緒

問題なのはその他の色 緑や青 黒等々 その他の

色と一括りにされているところにリサイクルの難し

さがあります💦

私達トリムが開発した廃ガラス再資源化プラントシ

ステム(スーパーソル製造プラント)ではガラスの

色に関係なく、人工軽石(スーパーソル)を製造で

きるところに面白さがあります。

比重や吸水率を自由にコントロール出来る事からガ

ラスの処理としては小さいかも知れませんが、廃ガ

ラスびんを原料に有用な素材を造り出せるところに

面白さがあると思います😄

全国に私達トリム以外に17工場がありますので、

ぜひその地域でスーパーソルを活用して頂ければと

思います✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社トリムはガラスリサイクルの特許技術を沖縄から全国へ そして世界へ向けて発信しています! このブログはトリム★営業マンの玉ちゃんが、その活動の内容や仕事には関係ない話まで楽しく紹介するブログです。※玉ちゃんとは言ってもおじさんですm(--)m

目次