今、スーパーソルの新たな用途の実験を進めています。
沖縄でも鳥獣被害に頭を悩ましている自治体が多くあ
りますが、特に沖縄の北部に位置する市町村ではイノ
シシによる農作物の被害に困っている様です![]()

これは恩納村にあるトウモロコシの畑ですが、この別
の畑がイノシシの食害にあったようです![]()
そもそもスーパーソルをどの様に使えばイノシシに効
果的なのか? 今年の3月にこうした被害に詳しい専
門家との出会いがあり、その中でこれはイノシシに効
果があるという話から始まったのですが・・・。

簡単にいうと防犯砂利のようにスーパーソルを敷き詰
めるだけ、専門家によるとイノシシは音に敏感なので
スーパーソルを踏んだ時に出るジャリッ!という音
を嫌うというのです![]()
そうだとしても直ぐに慣れるのでは?と聞いてみたの
ですが、問題ないとのことでした。

通常は鉄柵や電気柵などで対策をしているみたいです
が穴を掘ったりされて通過する様です。
その点もこのスーパーソルを避けて穴を掘るのは不可
能に近いと思いますので、期待している所です![]()

実際にスーパーソルの周りにイノシシの足跡を発見![]()
今のところトウモロコシの畑に入りたいけど入れない
みたいな状況の様です![]()
上手くいけば全国で使えますね~![]()
