トリム営業マンのECOひいき– blog –
-
スーパーソル
前回スーパーソルが食品の発想をヒントにという お話をさせて頂きましたが、まぁ~そこから形に するのは並大抵の話ではありませんでした どうすればガラスを効率よく粒に出来るのか? どうすれば粉に出来るのか? 何度も何度も試行錯誤を繰り返すと同時に... -
食品の発想
約23年前の沖縄では廃ガラスは殆ど活用されて いませんでした。 日本国内を見渡すとアスファルトに混ぜて使用し たり、インターロッキングブロックに混ぜ物とし てリサイクルされていました。 つまり、小さくする(減容化)が当時の主流のリ サイクル方... -
ガラスリサイクルのきっかけ
トリムのグループの中には飲食事業部ということ で居酒屋を6店舗ほど経営させて頂いております 飛梅・亀千人・鬼さん・豚トン味・・・この中には 開店から30年を超える店もあり、リサイクル事業 部より、歴史があります 飲食店舗とガラスリサイクル一見...