スーマンボースー

先日ん~リール動画のネタがないので、適当に空

を撮影して、梅雨まっさかりの沖縄の状況を公開

しました。 

そのタイトル画面が👇の画像ですが「スーマン

ボース―」沖縄の方言で梅雨の事を表す言葉をタ

イトルにしたところ、これまで一番の再生回数で

1,100回以上再生されました。

二十四節季で小満(しょうまん)と芒種(ぼうしゅ)

しょうまんぼうしゅ が訛って、スーマンボース―

という事です。

気合を入れてもなかなか伸びずに難しいのですが、

少し肩の力を抜いた時に反応があるのは面白いで

すねぇ~ 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社トリムはガラスリサイクルの特許技術を沖縄から全国へ そして世界へ向けて発信しています! このブログはトリム★営業マンの玉ちゃんが、その活動の内容や仕事には関係ない話まで楽しく紹介するブログです。※玉ちゃんとは言ってもおじさんですm(--)m

目次