トップページスタッフブログ環境問題 > リサイクル制度

2008年10月18日

リサイクル制度

沖縄の方もだいぶ涼しくなってきました。皆さんの地域はいかがでしょうか?

さて、最近では環境問題について聞かない日は無いくらい様々な事が取り上げれられていますよね~!地球温暖化・二酸化炭素の排出・オゾン層の破壊・ヒートアイランド現象・水質汚染・・・・などなど

地球環境は悪化の一途をたどっています。どうすれば、それを食い止める事が出来るのでしょうか?自分一人が何かやったところで何も変わらないよ~!皆もやっているんだから、少しくらいはいいだろ?なんて思っていませんか?

僕もそう思うところがあります・・・。でもそうしたちょっとした事がつもりにつもって少しずつ少しずつ現在の地球をつくっているのです。

今、一人一人の意識が変わらなければ、いつまでも変わらないのですよね~!なんでもいいから環境に良いことを積み重ねなければいけないと思う今日この頃です。

皆さんの都道府県ではどの様な取り組みをしているのでしょうか?皆さんの都道府県ではリサイクル利用促進制度の様な取り組みを行っていますか?

リサイクル製品の利用促進制度とは、各都道府県で発生した廃棄物などをリサイクルし公共工事などで優先的に利用しましょうという制度です。

そういう制度すら知らなかった方も多いのではないでしょうか?ここ沖縄県にも2つのリサイクル制度があります。一つは沖縄県リサイクル資材評価認定制度、もう一つは沖縄県リサイクル製品利用促進制度です。(通商ゆいくる制度)各都道府県によっていろいろなキャラクターのロゴが活躍しています。

ちなみに沖縄はかの有名シーサーをデザイン化したロゴが使用されています。

スーパーソルは沖縄のリサイクル制度において認定された商品なんですよ~!スーパーソルの場合は沖縄だけではなく、北海道・秋田県・岐阜県・富山県・静岡県で認定されています。

リサイクル制度の様な取組がそれぞれの地域で機能し、そこに住む人々の意識が変わってくると環境問題は大きく改善されることでしょう!

ただ同じ日本国内であっても、リサイクル制度すらない地域もまだたくさんあります。どうして国をあげて取り組んでもらえないのでしょうか?

インターネットで調べたところによると、47都道府県中リサイクル制度が存在するのは35都道府県で全部では無いのは残念です。

北海道東北地区では7都道府県中7がリサイクル制度あり、中部地方では9県中9県にリサイクル制度あり、中国四国地方も9県中9県で制度あり、近畿は7府県中5府県、関東は7都県中2県、九州沖縄地方は7県中2県にリサイクル制度がありました。

そのデータで見ると関東・九州で遅れているという結果になりました。リサイクル制度以外の類似したものがあるのか?どうか?詳しいことを調べたわけではないので何とも言えませんが、特に東京都にそうした制度がないのはなぜなんでしょう?

いずれにしても、国民一人一人が意識して、自分だけではどにもならない・・・では無く自分だけでもやるんだという強い意識を持って、環境に良いことをしたいものですね~!

地球の未来の為に・・・・・。子供たちの未来の為に・・・・・。


先ほども書いてますが、自分たちの地域はどうなってるのか?ぜひぜひ調べてみてくださいね!
各都道府県のリサイクル制度については下記のページからご覧になれますよ~!
http://recycle.eco.coocan.jp/pref.html