トップページスタッフブログ沖縄 軽量盛土 > 沖縄の軽量盛土 億首川編パートⅡ

2012年03月06日

沖縄の軽量盛土 億首川編パートⅡ

以前に紹介した事があるかも知れませんが、沖縄の

軽量盛土 億首川編のパートⅡをお届けしましょう!!

パートⅡとは言っても確か前回は工事内容のご紹介

だけで、完成した現場の様子をお知らせしていませ

んでしたので、今回はあれから1年・・・。

という事で現在の状況をご紹介したいと思います。
DSCN1620.JPG
沖縄の北部に位置する金武町TVでは実弾演習など

で名前を聞いたことがあるかも知れませんね!

その金武町に億首川と言う川があり、そこの護岸を

守るために行われた工事であります。
DSCN1616.JPG
この様に奥に見える橋のこちら側と向こう側のそれ

ぞれの橋のふもとにスーパーソルが施工されました。
DSCN1628.JPG
まずは掘削という事で写真の様に穴を掘り、重たい

土をどかします。
DSCN1604.JPG
そしてその掘った穴に重たい土の代わりに軽~いスー

パーソルを充填するといういたってシンプルな軽量盛

土工法!!! ここまでは前回ご紹介させて頂いてい

ると思います。

あれから1年が経過しました。。。
DSCN4040.JPG
現場はこの様にきれいに舗装されていて、綺麗な橋が

かかっていました。
DSCN4048.JPG
こうなってしまうとスーパーソルがこのアスファルト

の下に眠っている事は、業者と私以外解らないと思い

ます。
DSCN4041.JPG
橋には億首川と川の名前と

DSCN4042.JPG
ヒルギ橋という橋の名前が刻まれていました。

ちなみにヒルギとはマングローブの事で、幼木の形が

ヒルに似ている事からヒルギと呼ばれているのですが

この近くにはそのヒルギの林が広がっていいました。
DSCN4050.JPG
ん~ だから『ヒルギ橋』と命名されたんでしょうね!