トップページスタッフブログ環境問題 > オニヒトデ

2010年11月05日

オニヒトデ

沖縄の海と言えば世界的にも

有数なサンゴ礁が有名ですが

皆様もご存じのとおり、近年

の地球温暖化による海水温の

上昇や赤土の流出問題。それ

から【オニヒトデ】の大量発

生による被害によって激減し

ていると言われています。

特に【オニヒトデ】に関して

は、海水温が高い事が大量発

生に繋がっていると言われて

いますが、一番有力な説とし

ては海の富栄養化によって

【オニヒトデ】の幼生の餌と

なる植物プランクトンが増え

た事によるものだと言われて

いるそうです。

何れにしてもサンゴを守る為

に【オニヒトデ】の駆除に時

間と労力をかけているなかで

沖縄タイムスに次の様な記事

が掲載されていました。
%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%87.jpg
【オニヒトデ】の駆除に酢酸

が効果的であるという事を岡

山理科大学と高知県大月町の

黒潮生物研究財団が発表した

という事です。

大塚教授によると濃度約15

%~20%程度の酢酸を約1

0cc程、【オニヒトデ】に駐

車すると2日で殆どが死滅す

る事を水槽実験で確認し、増

粘材を加えると更に効果がま

す事が分かったそうです。

他の生物への影響もない事が

確認されていて、今後の駆除

に期待されているそうです。

今まで【オニヒトデ】を陸上

に揚げて処分していた時間も、

水中での作業で短縮でき、費

用も【オニヒトデ】1体につ

き4円で出来るそうです。
%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%87%E3%80%80%E8%B2%9D.jpg
でも心配なのは【オニヒトデ

】を駆除する事によって、生

態系は崩れないのか?

真剣に考えなければなりませ

ん。

過去にも【ハブ】の駆除で持

ってきた外来種【マングース】

は今では【やんばるクイナ】

の敵として、駆除の対象にな

っていますよね~!

本当に人間ってその時の都合

によって行動しているんです

ね!

だから、こうしたしっぺ返し

があるのではないでしょうか?

奇麗なサンゴは守りたい!!!

でも、この辺りは【臭いもの

には蓋をする】ではなく、慎重

に考え真の原因を突き止め対処

する事を期待したいと思います。
%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%87%E3%80%80%E8%B2%9D.jpg