2014年09月08日

温暖化対策の切り札

工場や発電所から出る二酸化炭素(CO2)を地中深くに閉じ込める「二酸化炭素回収・貯留(CCS)」という技術の実用化に向けて、政府が本腰を入れている。

地球温暖化の原因とされるCO2の排出量を削減する狙いで、北海道で初の大規模実証事業を進めているほか、今秋から日本近海で適地調査に乗り出す方針。

環境省と共同でCCS事業を進める経済産業省の幹部は「地球温暖化対策の切り札となる革新的技術」と強調、2020年ごろの実用化を目指している。

続きを読む "温暖化対策の切り札"

投稿者 trim : 15:25 | トラックバック (0)

2014年09月06日

ワクワクする理科教育

子供の理科離れが進んでいるといわれているが、実は世界的に見ると、日本の子どもたちの理科の学力は世界のトップレベルにあるのをご存知だろうか。

国際教育到達度評価学会(IEA)が毎年、約50か国・約26万人の小学生と、約42か国・約24万人の中学生を対象に、児童生徒の算数、数学、理科の学力を国際的な尺度によって測定している「国際数学・理科教育動向調査」によると、2011年度調査の理科分野の結果では、小学4年生は平均得点559点で50か国中4位、中学2年生も558点を獲得して42か国中4位となっている。

この結果を見る限り、日本人が決して理科が苦手な民族ではないことが分かる。

続きを読む "ワクワクする理科教育"

投稿者 trim : 17:53 | トラックバック (0)

2014年09月05日

『太陽光発電 比較展示場』

静岡県沼津市の植松グループ(植松建興株式会社、本社:静岡県沼津市)は、2013年2月にオープンした『植松グループ 太陽光発電 比較展示場』に、新たにメーカー8社65.7kWシステムの太陽光パネルを設置した『第2展示場』を増設。

既設展示場と合わせ、合計15メーカー、約100kWシステムの比較展示場として2014年9月9日(火)にリニューアルオープンする。

続きを読む "『太陽光発電 比較展示場』"

投稿者 trim : 13:19 | トラックバック (0)

2014年09月04日

LED照明でスマホの盗撮を防止する技術

立命館大学は9月3日、理工学部電子情報工学科の熊木武志・講師の研究グループが、LED照明とスマートフォンのカメラの連携による盗撮防止システムのプロトタイプを開発したと発表した。

盗撮行為を制限するための手法としては、
「撮影時にシャッター音を鳴らす」
「端末の角度を検知して撮影を不可能にする」
「撮影禁止区域では撮影防止シールをレンズに貼る」
などがあるが、いずれも携帯端末単体での制御となり、直接的な対策には至っていない。

続きを読む "LED照明でスマホの盗撮を防止する技術"

投稿者 trim : 11:35 | トラックバック (0)

2014年09月03日

ビール3社そろって“健康志向”

キリンビールとアサヒビール、サントリー酒類のビール大手3社が2日、消費者の“健康志向”に対応した発泡酒の新製品をそろって発売した。

いずれも糖質や痛風の原因とされるプリン体を含まないのが特徴で、これまで独擅場を演じてきたサッポロビールの「極ZERO(ゼロ)」を追撃する。

発泡酒の販売量は、安価な第3のビールに押され右肩下がりだが、同様の特徴を持つ各社製品が並ぶ異例の事態を迎え、シェア争いの重要な焦点となりそうだ。


続きを読む "ビール3社そろって“健康志向”"

投稿者 trim : 15:07 | トラックバック (0)

2014年09月02日

「オキカ」

ゆいレールと県内のバス事業者4社(琉球バス交通、沖縄バス、那覇バス、東陽バス)の路線バスで利用できる沖縄初の県内共通ICカード「OKICA(オキカ)」が10月20日からゆいレールで先行導入される。

同日からカードをかざして電子マネーで運賃を決済するICカードと、券面のバーコードをかざして読み取る新型乗車券QRコード専用の券売機と改札機が導入され、同30日に全機入れ替わる。

回数券を含め従来の磁気乗車券・紙券は廃止する。


続きを読む "「オキカ」"

投稿者 trim : 10:16 | トラックバック (0)

2014年09月01日

紙製容器の非常用マグネシウム空気電池


古河電池と凸版印刷は、世界初となる紙製容器でできた非常用マグネシウム空気電池「マグボックス」を共同開発した。

12月中旬に古河電池から発売開始する。
災害時の最も重要な問題の一つに、携帯機器の電池切れによる情報の遮断がある。

東日本大震災の被災地である福島県いわき市に立地する古河電池は、震災の経験を活かし、避難所などに設置して、簡単に多数の携帯機器へ電力を供給できる電源を凸版印刷と開発してきた。

続きを読む "紙製容器の非常用マグネシウム空気電池"

投稿者 trim : 16:31 | トラックバック (0)

2014年08月31日

後付け施工エコガラス

オフィスビルなどの窓が、内側からガラスを貼り付けるだけで遮熱・断熱性の高い「エコガラス」に変身―。

旭硝子の後付け施工のエコガラス「ATTOCH(アトッチ)」が、既存ビルの省エネ対策として脚光を浴びている。

平成24年10月の発売からじわじわと普及し、試験施工などの依頼は常時約300件に上る。


続きを読む "後付け施工エコガラス"

投稿者 trim : 16:59 | トラックバック (0)

2014年08月29日

那覇空港ハブ活用

沖縄県物産公社(小嶺淳社長)は那覇空港を中継拠点(ハブ)とする国際航空貨物事業を活用し、県産品だけでなく、全国の特産品の海外販路開拓や卸売り事業に本格的に乗り出す。

同社は既に静岡県と提携し、試験的に同県のトマトやイチゴの香港輸出に携わっている。

今後は全国各地の物産を掘り起こしてアジア展開につなげ、収益増と沖縄国際物流ハブの活性化を目指す。

続きを読む "那覇空港ハブ活用"

投稿者 trim : 15:28 | トラックバック (0)

2014年08月27日

未来技術遺産に登録

国立科学博物館は8月26日、2014年度の「重要科学技術史資料」(未来技術遺産)に登録する49件を発表した。

このうちスチルカメラでは、「マビカ試作機」(ソニー)と「フジカラー 写ルンです」(富士フイルム)の登録が決まった。

続きを読む "未来技術遺産に登録"

投稿者 trim : 20:48 | トラックバック (0)