« 鉄粉で土壌、地下水汚染を浄化 | メイン | 仙台七夕がもっとエコに »

2013年06月24日

廃ガラスびんのリサイクル資材

廃ガラスびんなどをリサイクル原料とする軽量発泡資材「スーパーソル」の製造を手掛ける「こっこー」(広島県呉市)は、全国から同製品の引き合いが急速に伸びたことを受け、さらなる販売体制の拡充を図る。

今年4月には、公共工事における新設道路工事の軽量盛土材として6,000立方メートルの大口受注が決定。

用途の多様性を強みに、提案を進めていく考えだ。


同社は2010年4月に、廃ガラス再生事業を開始。
原料であるガラスびんは一廃・産廃由来で、県内の行政および収運業者から回収している。
製造プラントはトリム(沖縄県)社製で、生産能力は1日当たり約20立方メートル(軽量盛土用製品)。
同社の広島加工センター内に設置している。

生産工程では、原料ホッパーに廃ガラスを入れ、破砕機で6ミリメートル以下のカレットに破砕し、粉砕機で200マイクロメートルほどの粉体にする。
粒度選別し、少量の発泡剤と混合後、撹拌。
700~900℃で焼成発泡し、常温による急冷で完成する。

製品は、多孔質構造で透水性や保水性の他、耐火性に優れているのが特徴。
掘削した場所に敷き詰め施工する「雨水貯留システム」では、満水時の雨水貯留率は約50%に上り、有害バクテリアの発生を抑え水の腐敗を抑制できる。
また、用途に応じたラインアップをそろえており、土木や緑化、防草・防犯・脱臭など多様な施工実績を持つ。

同社は、鉄スクラップを中心とした収運・中間処理を行う「リサイクル原料部門」の他、「鋼材部門」「建材部門」の4業務を柱に事業を展開。
2011年4月の創業60周年を機に、社名を国興産業から変更。
企業理念を一新し、資源の「再生」に注力している。
担当者は、「今後『スーパーソル』の用途開発に力を入れるとともに、廃ガラスの再生事業を1つの柱にして行きたい」と話した。

循環経済新聞より

投稿者 trim : 2013年06月24日 13:52